online shop

RAINBOW HALO(レインボーハロ) フィルター

Kenkoロゴマーク

RINBOW HALO

被写体を包み込むような渦巻き状のボケで主役を際立たせるレンズフィルター。
光の取り込み方で虹色のリングやゴーストを出すことができます。
肉眼で見えている世界とは大きく異なる幻想的な映像で
クリエイティブな写真・動画撮影をお楽しみいただけます。

渦巻き状のボケで主役に視線を引き付ける

被写体を包み込むような渦巻き状のボケで主役に視線を誘導し、際立たせます。中心部はシャープに写り、中心の被写体が渦状にぼけて周囲に写ります。

フィルター使用、未使用の写真を見比べると、同じ場所を撮っているとは思えないほど周辺の描写が劇的に変化します。歪んだ異次元空間のように写ったり、インパクトのある躍動感を与えたり、爽やかな風のような表現だったりと、被写体やカメラの設定によって効果の印象も変わります。

レンズの焦点距離、絞り、撮影位置によって渦巻き部分の出方は変わります。レンズの焦点距離が短いほど、渦巻きボケのエリアは広くなります。

フィルター未使用フィルター使用
フィルター未使用
フィルター使用

余計な被写体をぼかす

人工物などの余計なものをぼかしたい時にも役立ちます。単調にぼかすのではなく、レインボーハロならではの不思議な渦巻き効果を活かしてクリエイティブにぼかすことができます。 渦巻き効果が強く出すぎないようにしたい場合はレンズは望遠ぎみ、開放絞り付近が適しています。

rainbow halo
フィルター未使用フィルター使用

虹色のリングやゴーストで彩りを添える

レインボーハロは光の取り込み方の工夫で、虹色のリングやゴーストを出すことができます。きれいな虹色を出すには、よく晴れた日の屋外で撮影し、中心部に点光源や、ガラス・金属・水面などに反射した太陽の光、木漏れ日など、白っぽく小さく光るものを入れます。光源が小さい方が細くてきれいな虹色のリングになります。光源の面積が広いと光のリングが太くなるため、その場合は被写体で光源を少し隠すことで細いリングにすることができます。

rainbow halo

フィルターに斜めから太陽や街灯、スマホのライトなどの強い光を当てると虹色のゴースト(円弧や線)が出て、彩りを添えます。F1.4のように絞り値が小さい方が長い虹色の線(円弧)になります。絞りと焦点距離の組み合わせによっても線の長さの見え方は変わります。

より詳しくはレインボーハロ製品ページの使い方のコツをご覧ください。

rainbow halo

レインボーハロを付けてカメラをちょっと動かしてみると、ファインダーや液晶で見える映像は大きく変化します。思いがけない形で虹色やゴーストが現れるなど、予測できない光の効果も楽しいフィルターです。そして予想外の効果が新しい撮影アイディアにつながる、そんな楽しさが広がるフィルターです。自由な発想でレインボーハロの効果をお楽しみください。

rainbow halo