本格的なカメラ性能を備えたスマートフォンにレンズフィルターをプラスすれば、 今まで撮れなかったクリエイティブな写真や動画を手軽に撮ることができます。

2通りのフィルター取り付け方法
エレコム社製
カメラレンズフィルター対応ケースおすすめレンズフィルター

ブラックミストの特長
- 夜景撮影ではブラックミスト特有の光拡散効果で光源をほんのりとにじませます。
- 逆光撮影ではコントラストを弱めつつ、光をにじませてドラマティックに演出します。
- ポートレート撮影では肌の質感をヴェールをかけたような滑らかな印象にします。

ハイライトとシャドウ部のコントラストを抑え、まるで映画のワンシーンを思わせる絶妙なニュアンスを得ることができるソフトフィルターです。レタッチなしで、撮ったその場でシネマティックな質感を得られるのがブラックミストの魅力です。





ノスタルトーン・ブルーの特長
- シャドウを明るくすると同時にハイライトを抑える効果があり、柔らかな階調でノスタルジックに描写
- 隠し味的にブルーを利かせた光学設計
- やさしい光に包まれるような拡散効果

「アニメのワンシーン」のような写真で、国内のみならず海外でも人気のフォトグラファー・Akine Coco氏が監修したソフトフィルター。ノスタルトーンは見慣れた風景さえ「アニメのワンシーンのように」心揺さぶる情景に表現するフィルターを目指して生まれたフィルターです。写真に温かみや懐かしさ、そしてドラマティックなフレア・ゴースト効果を添えることで、ノスタルジックに世界を表現します。





バリアブルND Initialの特長
前枠を回転することで減光量を調整できる可変NDフィルター。ND3〜ND450相当の濃度を1枚でカバー。動画撮影で露出オーバーを防いだり、静止画でのスローシャッター撮影にお使いいただけます。


スローシャッター撮影
NDフィルターで減光し、意図的にスローシャッターにすることで、水流や人、車など動く被写体のブレを活かし、プロが撮ったみたいな印象的な表現が可能になります。


動画撮影時の露出コントロール
動画撮影の場合、フレームレート(fps)によって適正なシャッタースピードが決まっているため、撮影意図に合う絞り値で撮影するにはNDフィルターによる露出コントロールが必須です。シャッタースピードが速すぎると、動きがつながらずパラパラした不自然な動画に見えてしまいます。目が疲れない自然で滑らかな映像を撮るためにNDフィルターは欠かせません。



スターリーナイトの特長
- 街明かりによる色カブリを抑え、星空のコントラストを上げる
- 現像ソフトで作品を仕上げる場合でも、あらかじめ光害を抑えた方がRAW現像しやすくなる
- 後加工が難しいタイムラプスにも威力を発揮

ナトリウム灯や水銀灯などの街明かりの影響により、夜空は黄色やオレンジ色に色カブリして写ってしまいます。光害カットフィルターを使用することで、色カブリを低減し、写真の色味を整えて、星空のコントラストを上げます。星景・夜景撮影に最適です。


※作例写真にはカメラで撮影された写真も含まれています。