街明かりによる色カブリを抑える
光害カットフィルター
夜空を撮影する上で光害は大きな問題です。光害が激しい場所では空が明るく写り、星の光をかき消してしまったり、色カブリして写ってしまいます。
光害カットフィルターを使用することで、夜空をクリアに写すことができます。


スターリーナイト使用
FEATURES
特長
ナトリウム灯や水銀灯などの街明かりの影響により、夜空は黄色やオレンジ色に色カブリして写ってしまいます。光害カットフィルターを使用することで、色カブリを低減し、自然な色再現が可能になります。
現像ソフトで作品を仕上げる場合でも、光害カットフィルターであらかじめ光害をカットしておいた方が作業工程も減りRAW現像しやすくなるメリットがあります。
スターリーナイトは使用するレンズの焦点距離に制限がなく、広角レンズでも効果が得られるため星景写真に最適です。また夜景の撮影や、後加工が難しいタイムラプス撮影にも威力を発揮します。


街明かりの影響で星空が色カブリを起こしています。スターリーナイト使用
光害を抑えて星空をクリアに写し出しました。


雲や建物に街明かりが反射して黄色味がかっています。スターリーナイト使用
雲や建物への色カブリが抑えられました。


スターリーナイト使用


スターリーナイト使用


スターリーナイト+PRO1Dプロソフトン[A](W)使用


スターリーナイト使用
撮影者:小河俊哉
Line-Up
ラインナップ

49mm | 52mm | 55mm | 58mm | 62mm | 67mm | 72mm | 77mm | 82mm |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥4,800 | ¥5,000 | ¥5,500 | ¥5,800 | ¥8,000 | ¥8,500 | ¥10,000 | ¥12,000 | ¥15,000 |
000885 | 000892 | 000908 | 000915 | 000922 | 000939 | 000946 | 000953 | 000960 |