カメラマンの福島裕二氏によるライブシュートセミナーをケンコー・トキナーで再び行います。今回のテーマは、マニュアルフォーカスレンズで、福島氏がこだわって使う「ZEISS Otus」などライブシュートで使うとともに、参加者の皆様にも体験いただけます。
参加費:30,000円(税込) ※当日清算 ※クレジットカード決済可能
定員15名、最低催行人数8名(2部とも)
日時 12月14日(日) 15:00~2時間半
内容:セミナー、ライブシュート、撮影会
20分座学
40分ライブシュート
60分撮影タイム
30分アフタートーク
貸し出しのレンズは下記の通り。
貸し出しレンズ(予定):
以下、ZEISSレンズ貸し出し
NEW!
ソニーEマウント・ニコンZマウント・キヤノンRFマウント
ZEISS Otus ML
1.4/50
ニコンFマウント・キヤノンEFマウント(全てマニュアルフォーカスです)
ZEISS Milvus (詳細掲載ページ)
2.8/15、2.8/18、2.8/21、1.4/25、1.4/35、2/35、1.4/50、1.4/85、2/135、2/50M、2/100M
ZEISS Otus (詳細掲載ページ)
1.4/28、1.4/55、1.4/85、1.4/100
ZEISS Classic(詳細掲載ページ)
1.4/50、1.4/85
ライカMマウント
ZEISS ZM(詳細掲載ページ)
2.8/21、2.8/25、2.8/28、1.4/35、2/35、2.8/35、1.5/50、2/50
都合により変更する場合もあります。
ソニー用(AFのレンズです)
ZEISS Batis(詳細掲載ページ)
2.8/18、2/25、2/40CF、1.8/85、2.8/135
富士X用・ソニーAPS用(AFのレンズです)
ZEISS Touit(詳細掲載ページ)
2.8/12、1.8/32、2.8/50M
以下レンズベビーレンズ貸出
レンズベビーベルベット56(マニュアルフォーカス)ソニーE用、ニコンF用、キヤノンEF用
レンズベビーベルベット85(マニュアルフォーカス)ソニーE用、ニコンF用、キヤノンEF用
講師:
福島裕二 Yuji Fukushima
1971年生まれ、長野県出身。写真家の上野勇氏に師事し、97年に独立。
2003年に写真事務所ハーベストタイムを設立。
人物撮影を軸に、商業撮影、雑誌など多数の媒体にて活動中。
ギャラリー「アトリエ Y」を東京・ 原宿にオープンし、さまざまな写真展を展開中。
| イベント名 | 12月14日(日)「福島裕二氏 マニュアルフォーカスで撮るポートレート 第2部」(モデル:キヅキ)(#ツァイスウィーク)レンズ貸し出しあり |
|---|---|
| 開催日 | 2025年12月14日(日) |
| 時間 | 15:00-17:30 |
| 会場 | ケンコー・トキナー4階セミナールーム(2階で受付を済ませてからご入場ください) |
| 地図 | https://goo.gl/maps/PE9ri |
| 参加費 | 30,000円 |
| 内容 | カメラマンの福島裕二氏によるライブシュートセミナーをケンコー・トキナーで行います。今回のテーマは、マニュアルフォーカスレンズで、福島氏がこだわって使う「レンズベビーベルベット」と「ZEISS Otus」をライブシュートで使うとともに、参加者の皆様にも体験いただけます。 セミナー、ライブシュート(福島氏撮影)、撮影会(お客様撮影) タイムスケジュール: 20分座学 40分ライブシュート 60分撮影タイム 30分アフタートーク |
| 参加方法 | 本ページの予約フォームから予約をお願いします。レンズ貸出希望の方は、当日お使いのレンズを備考欄に記載ください。 |
仮予約を承りました。
お申し込み内容の確認のため自動返信しておりますが、お申し込み内容に間違いがないかの確認メールです。
正式な予約受付完了のメールではありません。
ショップからの「予約受付完了メール」が届かない限り、予約は正式に成立いたしませんのでご注意ください。
今後ともケンコー・トキナーをよろしくお願いいたします。