イベント情報

サービスショップトップ»イベント情報»2025年3月19日背景紙&夜ストリート 2シチュエーションポートレート講座(#ツァイスウィーク)
※このイベントは終了いたしました。

2025年3月19日背景紙&夜ストリート 2シチュエーションポートレート講座(#ツァイスウィーク)

kemekyo.jpg

今回は、ケンコー・トキナー全面協力のもと

貸し出し用ツァイスレンズを参加者に用意!!

ご自身のレンズとの比較で体験できます!

(ツァイスレンズでなくても参加ok♪)

レンタル可能なレンズ(予定)

ニコンFマウント・キヤノンEFマウント(全てマニュアルフォーカスです)

ZEISS Milvus (詳細掲載ページ
2.8/15、2.8/18、2.8/21、1.4/25、1.4/35、2/35、1.4/50、1.4/85、2/135、2/50M、2/100M

ZEISS Otus (詳細掲載ページ
1.4/28、1.4/55、1.4/85、1.4/100

ZEISS Classic(詳細掲載ページ
1.4/50、1.4/85

ライカMマウント

ZEISS ZM(詳細掲載ページ
2.8/21、2.8/25、2.8/28、1.4/35、2/35、2.8/35、1.5/50、2/50

都合により変更する場合もあります。

ソニー用(AFのレンズです)

ZEISS Batis(詳細掲載ページ
2.8/18、2/25、2/40CF、1.8/85、2.8/135

富士X用・ソニーAPS用(AFのレンズです)

ZEISS Touit(詳細掲載ページ
2.8/12、1.8/32、2.8/50M

ソニー用(MFのレンズです)

ZEISS Loxia(詳細掲載ページ
2/35、2/50、2.4/85

更に今回はZHIYUNのLEDライトも使って講座(無料貸出!)

ジンバル・撮影用LEDライティング機材の世界的メーカーであるZHIYUN

サイズの小型・軽量ボディで大光量で明るく、

バッテリー駆動も可能な多用途のポータルフィルライトです。

x60.jpg

無料貸出LEDライト

 第1部 

背景紙だから見えてくる!
スタジオポートレート超重要ポイント。

詳細&お申し込み

https://www.cameraschool.info/post/250319

ほとんどの人が知らない背景紙撮影の基礎を一気に学びます。

モデル撮影に慣れてくるとおざなりになりがちなポートレートの超重要項目を、誤魔化しの効かない背景紙撮影でしっかり身につけましょう♪

シンプルな背景紙撮影だからこそ「背景に惑わされず、主役であるモデルを活かす」というポートレート撮影の基本が強化されます♪

 第2部 

夜ストリートでの撮影方法!


詳細&お申し込み

https://www.cameraschool.info/post/250319

ポートレートを撮るのに非常に適します。

太陽が沈んだ直後は、薄明りが残るグラデーションのかかった美しい夜空を使う

「トワイライト撮影」の時間です。

「暗くなり始めてからが本番だ」と思えてくる夕景→夜景ポートレートを楽しみながら

実習します。

更に夜に移り変わったらストロボやLED照明を使ったマニュアル撮影の基本をベースに

明るさの大きく違う"夜景"と"モデル"を

バランス良く、美しくなじませるためのコツを実習します。

夜間でも少ない機材で魅力的な撮影ができるスキルを習得して、

より幅広い写真表現力を手に入れてください。

モデル

イベント概要

 

イベント名 2025年3月19日カメ教コラボ教室(#ツァイスウィーク)
開催日 2025年3月19日(水)
会場 ケンコー・トキナー2階スタジオ
地図 https://goo.gl/maps/PE9ri
参加費 各部とも10,800円
参加方法 下記からお申し込みください https://www.cameraschool.info/post/250319
ページトップへ戻る
このページのトップに戻る