冬のやわらかな光の中で、理想的なポートレートを撮影しませんか?レンズの魅力を最大限に引き出す屋外撮影で、背景のボケ味や光の質感を存分に楽しんでいただけます。さらに、レフ板やLED照明を駆使し、ライティングでサポート。撮影後の仕上がりに満足いただけること間違いなしです。
スタジオ撮影では、GODX大型LEDとストロボを駆使し、自由な露出設定でツァイスレンズの美しさを引き立てます。お好みの絞りやシャッター速度で、最適な撮影環境をご提供。美しいクラムシェルライティングを使った半身ポーズで、モデルの魅力を最大限に引き出します。
最終部では、商用撮影ライクなシンクロ撮影を実施。最も美しい瞬間を捉えます。撮影技術を磨きたい方、ツァイスレンズの性能を体験したい方に最適なイベントです。
申し込み・詳細は
https://lemmon-photo.com/event/2024/12/15_zeissweek_kurumi.php
レンタル可能なレンズ(予定)
ニコンFマウント・キヤノンEFマウント(全てマニュアルフォーカスです)
ZEISS Milvus (詳細掲載ページ)
2.8/15、2.8/18、2.8/21、1.4/25、1.4/35、2/35、1.4/50、1.4/85、2/135、2/50M、2/100M
ZEISS Otus (詳細掲載ページ)
1.4/28、1.4/55、1.4/85、1.4/100
ZEISS Classic(詳細掲載ページ)
1.4/50、1.4/85
ライカMマウント
ZEISS ZM(詳細掲載ページ)
2.8/21、2.8/25、2.8/28、1.4/35、2/35、2.8/35、1.5/50、2/50
都合により変更する場合もあります。
ソニー用(AFのレンズです)
ZEISS Batis(詳細掲載ページ)
2.8/18、2/25、2/40CF、1.8/85、2.8/135
富士X用・ソニーAPS用(AFのレンズです)
ZEISS Touit(詳細掲載ページ)
2.8/12、1.8/32、2.8/50M
ソニー用(MFのレンズです)
ZEISS Loxia(詳細掲載ページ)
2.8/21、2.4/25、2/35、2/50、2.4/85
当日の機材の都合で変更となる場合があります。
企画概要・タイムテーブル
時間:12:30-14:00
定員:5名様
金額:7,000円
時間:14:30-16:00
定員:5名様 ご予約受付中
金額:7,000円
時間:16:30-18:00
定員:5名様
金額:7,000円
申し込み・詳細は
https://lemmon-photo.com/event/2024/12/15_zeissweek_kurumi.php
イベント名 | 2024年12月15日(日)「#ツァイスウィーク:3つの時間、3つの光、3つの撮影スタイル」出演:星野くるみ |
---|---|
開催日 | 2024年12月15日(日) |
時間 | 1部:12:30-14:00 2部:14:30-16:00 3部:16:30-18:00 |
会場 | ケンコー・トキナー2階スタジオ他 |
地図 | https://goo.gl/maps/PE9ri |
参加費 | 各部7,000円 |
内容 | 1部「冬の自然光を活用、ツァイスレンズの描写を堪能するハイライト!」 2部「レンズの露出設定を自在にするための大型LED展開」 3部「最高のライティングと最高のレンズでお届け」 |
参加方法 | 申し込み・詳細は https://lemmon-photo.com/event/2024/12/15_zeissweek_kurumi.php |