様々な特徴を持つ写真家が在籍する写真家団体「都視点」が企画!
ツァイスレンズの体験会です。
ツァイスレンズの特徴を深めていき、貸し出しのツァイスレンズたちを 参加者がそれぞれ選び、外へ向かいます。
ケンコー・トキナーがある中野区を歩きつつ 街の空気感をツァイスレンズの特徴を生かして 参加者が見せるそれぞれの視点を切り取っていきます。
フォトウォークのあとは、参加者が撮影したお気に入りのツァイスレンズの写真を参加者のみんなで鑑賞しましょう。
代表:山下晃伸
時間
13:00~16:30
参加費
4,000円(税込)
定員 10名
普段なかなかさわる機会がないレンズで、試し撮りができるチャンスです。(貸出ご希望の方は、当日ご持参になるカメラについて申込時に備考欄へ記載をお願い致します)
13:00(2階スタジオへ入館)
13:30-14:00(貸し出しレンズ説明等)
14:00-16:00撮影 (中野、ケンコー・トキナーの近辺)
16:30 (終了)
レンタル可能なレンズ(予定)
ニコンFマウント・キヤノンEFマウント(全てマニュアルフォーカスです)
ZEISS Milvus (詳細掲載ページ)
2.8/15、2.8/18、2.8/21、1.4/25、1.4/35、2/35、1.4/50、1.4/85、2/135、2/50M、2/100M
ZEISS Otus (詳細掲載ページ)
1.4/28、1.4/55、1.4/85、1.4/100
ZEISS Classic(詳細掲載ページ)
1.4/50、1.4/85
ライカMマウント
ZEISS ZM(詳細掲載ページ)
2.8/21、2.8/25、2.8/28、1.4/35、2/35、2.8/35、1.5/50、2/50
都合により変更する場合もあります。
ソニー用(AFのレンズです)
ZEISS Batis(詳細掲載ページ)
2.8/18、2/25、2/40CF、1.8/85、2.8/135
富士X用・ソニーAPS用(AFのレンズです)
ZEISS Touit(詳細掲載ページ)
2.8/12、1.8/32、2.8/50M
ソニー用(MFのレンズです)
ZEISS Loxia(詳細掲載ページ)
2.8/21、2.4/25、2/35、2/50、2.4/85
当日の機材の都合で変更となる場合があります。
イベント名 | 2025年3月16日(日)ツァイスで深める中野の「都」視点 #ツァイスウィーク |
---|---|
開催日 | 2025年3月16日(日) |
時間 | 13:00~16:30 |
会場 | ケンコー・トキナー4階セミナールーム(2階で受付を済ませてからご入場ください) |
地図 | https://goo.gl/maps/PE9ri |
参加費 | 4,000円 |
内容 | 2025年3月16日(日)ツァイスで深める中野の「都」視点 #ツァイスウィーク |
参加方法 | 参加フォームからお申し込みください。 |