絵の具を使った撮影法!
「絵の具や寒天を使ったイベントを開催してみたい!」
「ペイントフォトを撮ってみたい!」
「やってみたいけど敷居が高い・・・」
そんな方のために、準備から片付け、撮影までまるっと大公開! すぐにはじめられるようになります。
私が普段から愛用している道具やどんな風に撮ってるか、安全面も! 実際に絵の具や寒天に触ってみながらお話しします。 ご希望者には私が実際に作っている寒天やシャボン玉液の配合もプレゼント
この講座で得られること
*絵の具撮影に必要なもの
*撮り方やレンズの焦点距離によるメリットデメリット
*安全面や事前にお客様へお伝えする内容 *片付け方法
*申請方法
*室内での開催法やイベント出展について
この講座の対象者
*絵の具を使った遊びを開催してみたい方
*絵の具を使った撮影をしてみたい方
*人と違ったインパクトのある撮影メニューを取り入れたい方
*カメラの有無、レベルは問いません
〜〜〜詳細〜〜〜
日程:9月6日(土)
時間:12:00〜13:30
場所:ケンコー・トキナー本社(KT中野ビル4階)
参加費:4,000円(当日現金払い)
定員:4名
持ち物:汚れても良いタオル
〜〜〜講師紹介〜〜〜
*絵の具写真家:小林友希子 南房総を中心に全国で絵の具を使った親子イベントを主催
・CP+2025 SAMYANGブース登壇
・個展「そのまんまのきみがすき」開催
絵の具や遊びの中だからこその表情、親子の時間を 切り取ってみませんか?
定員になり次第受付終了となりますので、 お申し込みはお早めに!