もうすぐバレンタインですね!
カメラ男子に贈るバレンタインギフトに「フィルター」はいかがでしょうか?
フィルターといってもコーヒーフィルターのことではございません!!
ここで言うフィルターとは、カメラレンズに取り付けることで、レンズを守ったり撮影時に特殊な効果を付けたりすることができる「レンズフィルター」のこと。
カメラを嗜む男子には必須アイテムなのです!
プレゼント用として、ケンコー・トキナーが誇る高級フィルター「Zetaシリーズ」をピックアップしました。どれを贈っても喜ばれること間違いありません!(保証はいたしかねます…)
レンズ保護フィルターの中では最高級モデル!撮影時の効果はナシ。 |
Zeta EX サーキュラーPL PLフィルターの中では最高級モデル!反射除去、コントラスト強調効果。 |
Zeta ND8 カメラに届く光の量を8分の1に減らすことができるフィルター。流し撮りで動感を表現できる! |
NDフィルター?PLフィルターって何…?という方は各自調べていただくとして…
贈るフィルターが決まったら、相手が使用しているレンズにピッタリのサイズを調べる必要があります。
サイズが違うとレンズに取り付けることができません。
ここでポイントになるのは「フィルター径」。
レンズの機種名がわかっている場合は、レンズメーカーのWEBサイトで「フィルター径」あるいは「フィルターサイズ」の欄を調べましょう。
レンズを実際に見ることができる場合は、印刷されている数値をチェック!
ほとんどのレンズ本体には、「Φ」というマークがどこかにあります。
上の写真のように「Φ77」と印刷してあれば、フィルター径は77mmということになります。
この場合、フィルター径が77mmのフィルターを購入すれば、レンズに正しく装着することができます。
ご注意!レンズによっては、魚眼レンズなどその構造上フィルターを取り付けることができないものもございますのでご了承ください。
チョコレート以外の一味違うバレンタインギフトに、ぜひご検討ください!
(WEB担当:A)