9月27日「一眼レフで遊ぼう!」を開催しました!
Posted:2015.09.28

ケンコー・トキナーは、学生主導映像プロダクションhuCharと共同でのセミナーといいますか、撮影体験会「一眼レフで遊ぼう!」を開催しました!
今日はその中の傑作を紹介します!

今回のテーマは「長時間露光と多重露光」。
多重露光はカメラによってできる、できないがあります(ニコンのものは比較的旧型でも対応していますが、キヤノンのものは新しいものが中心となります)
そこで、カメラをケンコー・トキナーで準備、参加者の皆さんが3チームに分かれて、基本的な長時間露光と多重露光、三脚の使い方、さらに三色分解撮影のやり方をケンコー・トキナーチーフデモンストレーターの田原栄一が伝授。
それぞれのチームで撮影に臨みました。
上の写真は「三色分解撮影」を全く色バランスを考えずに行ったものです。
基本テクニックをならった上での応用編で、想定外の色が出ました!
(三色分解撮影は「SPカラーセット」フィルターを使用します。
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/effect/4961607352861.html
一般的な三色分解の効果(国際フィルターフォトコンより)
http://aska-sg.net/kenko-contest-2012/popup/ks-08.html
撮ってみると一般的な効果と異なる、アートのような仕上がりに大満足でした!
その後、NDフィルターを使っての長時間露光、スマホのライトの前にモノクロ写真用の色フィルターをかざし、鏡文字で文字を書いてみたのが次の写真!
普段なかなか体験できない世界にみんな大満足の撮影体験会でした。
楽しかったのでまたやろう、と次の企画を考えるそうです。(企画の際はFacebookおよびケンコー・トキナーサービスショップのホームページにてお知らせします)
次回はぜひご参加ください!(参加は学生でなくてもOKです)
学生主導映像プロダクションhuChar
https://www.facebook.com/huChar-903503106337233/timeline/
(写真提供:huChar 文:ケンコー・トキナーチーフデモンストレーター 田原 栄一)