ケンコー・トキナースタッフブログ


【CP+2019】新製品AIフラッシュの体験コーナーに閃光フォトグラファー・小山光弘氏を起用。

 
Posted:2019.02.25 ブログを購読

CP+のケンコー・トキナーブースでは、セミナーステージ以外に、フィルターコーナーとスマホ撮影用品コーナーの「鉄人」として、さらにSAMYANGカウンターでの「TEAM SAMYANG」として、多くの写真家を起用します。

2月22日に発表となりました、ケンコー新製品「AIフラッシュ」の体験コーナーで、フラッシュの機能を十二分に楽しんでいただくため、フラッシュを使った作品造りを得意とする閃光フォトグラファー・小山光弘氏を起用いたします。

koyama.jpg

閃光フォトグラファー(写真家)

小山光弘

Mitsuhiro Koyama

印刷デザイン・写真スタジオ・ブライダル撮影を長年経験し、現在はフリーで活動する。作品づくりではストロボ・LEDライトの閃光を活かし「閃光グラフィー」なる作風で日常と非日常の境を写真表現するアーティスト。

写真で「絵」を描きたい!そんな思いで被写体と向き合う芸術家。作品づくりではRAWは使わずJPEGのみのワンシャッターにこだわりを持つ、変わり者。最近は「ハイブリットムービー」を制作しSNSで配信する(動画と静止画を組み合わせた映像)


写真展

2016個展「追求の刻」(東京中野・阿智村・飯田・木曽上松)

2017個展「Sylph(シルフ)」(東京銀座・大阪・浪合・高遠)

2018個展「物語への招待状」(浪合)

2018写真展6人の写真家による「夜景への誘い」(人物+夜景)で参加

FUJIFILM Imaging Plaza ギャラリー


・各種カメラ雑誌(写真・解説) ・ストロボセミナー(東京)

・閃光グラフィー講演 ・アー写・ジャケ写

・スカイマーク機内誌(2017.8) ・2018用品年鑑

・ケンコートキナーHP(メッツストロボ作例)

・富士フイルムクリエイト(写真家の声)

・カレンダー販売(MMStyle)モーターマガジン社

・写真教室(長野県伊那市)2018~

« 【動画で紹介】CP+2019で発表する、スリッ... | 【動画で紹介!】CP+2019で大人気の「AI... »