緯度・経度を入力しようとしても「ENTER」ボタンを受け付けず、カーソルが「W」「N」などの西経、北緯を表すアルファベットの部分に戻ってしまい、入力が先に進みません。これ

FAQよくある質問とその回答

» 特設ページ
FAQ番号:0269記入日:2017/04/03更新日:2025/09/08

Q緯度・経度を入力しようとしても「ENTER」ボタンを受け付けず、カーソルが「W」「N」などの西経、北緯を表すアルファベットの部分に戻ってしまい、入力が先に進みません。これ

A

NEWスカイエクスプローラー赤道儀は、天体観測や気象観測によく使用される「60進法」での入力に対応しています。インターネットの地図検索などに使われている「10進法」での数値を入力すると、正しい動きをしない原因となりますので、必ず「60進法」での数値入力をお願いします。また「分(′)」表示などは59より大きい数字を入力しようとしても入力できない仕組みになっておりますので、御確認ください。それでも改善しない場合は、お客様相談室にご相談願います。
例)東京の場合  緯度35.658/経度139.745(10進法) ⇒ 北緯35度39分/東経139度43分(60進法)

対象カテゴリ 天体望遠鏡

天体望遠鏡のよくある質問