![]() |
皆様ご無沙汰しております。 本日は宣伝課のお仕事で、一日がかりで、Kenkoのポータブルスキャナーの動画を撮影しておりました。具体的には以下の3機種でございます。 動画撮影には使い慣れたNikon D7000を使用。レンズはトキナーのAT-X 535 PRO DX。使用三脚はSLIK DAIWAのDST-43。照明にはKPIのフロライト LED1024フラッド 5600Kモデルを使用しました。 ほぼ丸一日、スキャナーの電池挿入やら、紙送りやらをし続けて、背中全体に仄かな筋肉の痛みを感じている次第でございます。 今日取った動画を来週また編集して、宣伝素材を一つ仕上げなければなりません。なんにせよ、一歩前進というところです。 さあ、週末大いに休んで来週もまたガンバルゾ。 皆様も良い週末を。 |
余談ですが、この写真の撮影にはD7000とTokina AT-X124 PRO DX IIを使用しています。三脚はSLIK カーボンマスター 923 PROを全高の2,0580mmで使用。 全高の1,508mmで使用しているDST-43を更に上から見下ろす素敵な視点。 |
|
![]() |
ところで、三脚に取り付いているキイロイ物ですが、あれはマイクです。 アクセサリーシューに取り付ける使用のマイクをメッツのクリップオンストロボに付属するストロボ立に取り付けて、ストロボ立に装備した三脚穴を使ってゴリラポッドに取り付けるという使い方をしています。 なかなか便利です。 こちらはレンズを変えてAT-X M35 PRO DX。ボディは変わらずNikon D7000。 |
<写真・文:ケンコー・トキナー 宣伝・広報・NET課 正木延宏> |