ケンコー・トキナー チーフデモンストレーターの田原栄一です。6月21日(木)に群馬県桐生市の「フォトマガザンたでぬま」にてセミナーを行います。
無料ですが、要予約です。
お近くにお住まいの方、ぜひお出かけください。
問い合わせ先:
フォトマガザンたでぬま
〒376-0004 群馬県桐生市小梅町2−2
<文:広報・宣伝課 田原 栄一>
ケンコー・トキナーチーフデモンストレーターの田原です。
6月16日(土)に、大阪市「カメラの東光堂」主催で、レンズベビーの貸出を含む撮影会とセミナーを行うこととなりました。
お近くの方、この機会にぜひお出かけください!
舞洲でこの時期、きれいに咲き誇る紫陽花(あじさい)をみんなで撮影しましょう。
多彩な表現を可能にする、各種フィルターや、独特なボケ味が楽しめるレンズベビーを使って、普段とは違った雰囲気のお気に入りの写真を撮ってみましょう!
撮影会のあとは、田原栄一によるセミナーで、楽しく解説します。
主催:カメラの東光堂
お申し込み・お問い合わせ
MAG南森町アートギャラリー
tel06-6353-1886
開催日時:平成30年6月16日(土) 9:00~17:00
午前 開催場所(現地集合)
9:00~
舞洲ロッジ
06-6460-6688
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目3-75
午後 開催場所
14:30~
MAG南森町アートギャラリー
1Fギャラリー
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2丁目10−16
募集人数:15名
参加費:3,000円(参加特典ケンコーフィルター1,500円引き)
お申し込み
カメラの東光堂 06-6353-1510
MAG南森町アートギャラリー事務局 06-6353-1866
メール mag@neo.famille.ne.jp
講師:田原栄一
ケンコー・トキナーチーフデモンストレーター
1994年スリック株式会社入社。以来、24年に渡り、カメラショー、CP+、フォトネクストの現場を担当し続ける。
2001年に株式会社ケンコー(現 株式会社ケンコー・トキナー)に転籍後、三脚、フィルター他、あらゆる写真用品に関するセミナーを開始。
日本写真映像用品工業会のカタログ委員長に34歳で就任(最年少記録)、2期4年務める。
全日本写真材料商組合連合会の機関誌「全連通報」では、12年を越える連載を毎月続けており(2018年5月号で136回)、全国の写真店でも大変な人気を博している。
現在、ケンコー・トキナーチーフデモンストレーターとして、ケンコー・トキナー中野本社や各地の写真店で、年間50回ものセミナー活動を継続している。
(文:広報・宣伝課 田原 栄一)
ケンコー・トキナー チーフデモンストレーターの田原栄一です。5月26日開催の「うずらフォト撮影会」で、レンズの貸出協賛をいたします。
攻略!辰巳ジャンクション2nd。
今回はトキナーレンズ試用も可!
主催:うずらフォト
辰巳JCT攻略、ケンコー・トキナー協力のもと、各種レンズ試用もOKな夜間撮影。
ポートレート撮影会を運営する「うずらフォト」。今回、ケンコー・トキナーは、トキナーワイドズームレンズのラインナップの貸出協賛で、ジャンクションを背景とした夜間撮影ポートレートを応援します。(トキナー貸出予定レンズ:トキナーAT-X 16-28 F2.8 PRO FX、トキナーAT-X 17-35 F4 PRO FX、トキナーFíRIN 20mm F2 FE AF)
1部 18:15~20:45 (150分) 9,000円 5名
ストロボ・LEDライティングで万全
部数制を廃して挑む辰巳JCT戦
日没前から夜間展開の時間帯設定。
対応レンズも広角から望遠までマルチに対応。
GWに開催した辰巳JCT、はやくも再演。その大きな規模のため撮影しきれない場面も数々。
今回はJCTのみに絞り、かつ、部数制を撤廃したっぷり時間を設定、さらにケンコー・トキナーさまご協力のもとレンズ試用もできる豪華版企画にて開催!
辰巳JCT、想像以上の大物を描きます!!
広角から望遠までマルチに対応できるジャンクション
日没前から夜間撮影まで、うずらフォトの得意とするシーンで開催
現場ではケンコー・トキナーレンズ試用もOK
様々な角度で攻略して参ります。
申し込み:
http://photo.uzra.jp/event/2018/05/26_street_tatsumi_kurumi.php
(写真・文はうずらフォトから流用)
ケンコー・トキナーチーフデモンストレーターの田原栄一です。
4月は3つの出張セミナーを行います。
お近くの方、ぜひお出かけください。
<動画・文:広報・宣伝課 田原栄一>
福島県の「(有)ヒロヤ」さんにて、セミナーを開催いたします!
ヒロヤさんでのセミナーは2014年、2016年以来の3回目、福島県内での開催も2年ぶりとなります。
ぜひお近くの方はヒロヤさん宛にご確認ください(既に満員となっている場合もありますので、あしからずご了承ください)
Hiroya seminer
季節の話題:フィルター術で桜をきれいに撮る。(レンズベビーやミラーレンズ等も紹介)
三脚の正しい使い方
3ウェイ雲台、自由雲台、フリーターン雲台など雲台の使い分けや、三脚の選び方、さらに正しい使い方を徹底解説。
他、各種写真用品のご紹介
開催日時:2018年4月7日(土)13:05~16:00
場所:(有)ヒロヤ2階
参加費:無料
主催:(有)ヒロヤ
〒960-8155
福島県福島市清水町字広窪33−11
TEL:024-549-2010
後援:(株)ケンコー・トキナー
講師:田原 栄一(ケンコー・トキナー チーフデモンストレーター)
ご参加お待ちしております。
<文:広報・宣伝課 田原 栄一>