MILTOLレンズでオオタカを撮る
Posted:2015.06.28

ケンコーのカスタム式望遠レンズシステム「MILTOL」レンズは、マニュアルフォーカスのピント合わせという敷居の高さがありますが、軽量コンパクトでお求めになりやすい価格を実現しています。
今回は、市内に出没するというオオタカを撮りにいきました。

MILTOL400mm
2倍の専用テレコン。Tマウントを外してねじ込み、テレコンの後ろにTマウントをつけます。
マスターIII
三脚は、定番の「マスターIII」。ビデオ系の雲台を使う方も多いのですが、ビデオ系のフリュードヘッドはグリスで抵抗をかけているので、動き出しが重い、という問題があります。MILTOL400mmなら軽いので、マスターIIIのフリーターン雲台がピッタリです。
高価なレンズがなくても野鳥撮影にチャレンジできる、MILTOL400mm+2倍テレコンの組み合わせ。お勧めです!
<写真・文 広報・宣伝課 田原 栄一>