ケンコー・トキナーチーフデモンストレーターの田原栄一です。
2018年11月14日(水)、Inter BEE2018がスタートしました。
今年のブースの状況を動画で紹介します!
<動画・文:広報・宣伝課 田原 栄一>
ケンコー・トキナーチーフデモンストレーターの田原栄一です。
2018年11月14日から16日まで、幕張メッセで「Inter BEE2018」が開催されます。
様々なレンズをご用意して、ご来場をお待ちしています!
<動画・文:広報・宣伝課 田原 栄一>
ケンコー・トキナーチーフデモンストレーターの田原栄一です。
今年も、ケンコー・トキナーは「鳥好きにはたまらない!日本最大級の鳥の祭典!」ジャパンバードフェスティバルに出展しています。
http://www.birdfesta.net/
今年の出展状況を動画で紹介!
<動画・文:広報・宣伝課 田原 栄一>
ケンコー・トキナーチーフデモンストレーターの田原栄一です。
9月8日に名古屋・吹上ホールで行われた「デジカメフェア2018」では、午後にレンズベビー散歩というイベントを実施、様々なレンズを体験いただきました。
9月15日(土)・16日(日)で行われる、札幌・サッポロファクトリーでの「CuiCui2018」でも、レンズベビー貸出を行います。いらっしゃる方はぜひご参考になさってください。
CuiCui2018については...
http://www.cui-cui.jp/2018/
<動画・文:広報・宣伝課 田原 栄一>
CuiCui(キュイキュイ)は、写真家・渡邉真弓("allô?")の
「北海道に住む写真とカメラが好きな女性が楽しみながら体験したり学んだりできる場をつくりたい」
という想いから生まれた、北海道で初めての女性が主役のフォトフェスです。
2016年に初めて開催、今年で3年目。
2017年に引き続き、開拓使時代の面影を残す歴史的な赤レンガの建造物のあるサッポロファクトリーで開催します。
日時 平成30年9月15日(土)から16日(日)
開催場所 サッポロファクトリー
〒060-0032 北海道札幌市中央区北2条東4丁目
<地下鉄でお越しの方>
地下鉄東西線「バスセンター前」駅 8番出口から徒歩3分(約200m)
<バスでお越しの方>
●北海道中央バスファクトリー線「サッポロファクトリー」停下車
●ジェイ・アール北海道バス札幌駅前バスターミナル②③④番のりばより乗車「サッポロファクトリー下車 ※系統番号[5]と高速バスを除く。
ケンコー・トキナーブースでは、今年2日間ともチーフデモンストレーター田原栄一が常駐。
レンズベビーの貸出とともに、トキナーレンズやフィルターや三脚についての質問にもお答えします。使い方がわからないフィルター、普段どう使っていいかわからない三脚もご持参ください!
レンズベビーベルベット85
レンズベビーベルベット56
レンズベビーツイスト60
レンズベビーコンポーザープロIIエッジ50他、9月14日発売の新製品「SOL45」「SOL22」も貸し出しいたします。。
マウントはニコン用・キヤノン用・ソニーE用・富士X用・マイクロフォーサーズ用等を用意します。(一部マウントアダプターでの対応)
※事前申込は不要です。
アメリカ製のユニークなレンズ、レンズベビー。ピントが画面の一部のみに合う「コンポーザープロIIシリーズ」やソフトフォーカスの「ベルベット」、グルグルボケの「ツイスト」など、ラインナップと作例で紹介します!
出演者:ケンコー・トキナーチーフデモンストレーター 田原栄一