ケンコー・トキナーのCP+2018ステージでは、新しい試みとして「ポートレートライブレクチャー」を行います。
日本カメラショーからCP+に続く、カメラのショーの歴史として、ブースでの「モデル撮影タイム」は、集客イベントとして行われてきました。しかしながら、製品のアピールよりも、モデルの撮影のみに熱中し、ステージを無料撮影会のような状態としてしまう、という問題がありました。
また、家族や女性来場者を新たに増やしていく方向のCP+というイベントの中で、モデル撮影の愛好家の居場所がなくなるのでは?といった声も聞かれるようになりました。
気ままにモデル撮影をしたい、という方向けではないのですが、ケンコー・トキナーでは、今年、モデル撮影について写真教室形式で勉強していく形式の「ポートレートライブレクチャー」をステージのセミナーの合間に導入し、モデル撮影を学びたい方へ、新たな機会を提供します。
「ポートレートテクニック ライブレクチャー」
ポートレートに特化した撮影テクニックを生ライブでレクチャーします。 カメラをお持ちの方はその場で一緒に撮影も可能です!♪ 撮影テクニックの内容は以下のいずれかになります。
・ポートレート撮影時のカメラの構え方(一眼レフ ミラーレス)
・被写体とのコミュニケーション&トーク1 初級
・被写体とのコミュニケーション&トーク2 褒め方
・被写体とのコミュニケーション&トーク3 撮影に必要なトーク
・ポージングを伝える 初級/中級 ・ポートレートのフレーミングとアングルのコツ
・可愛く撮る色っぽく撮る
・ポートレートにおけるボケ味の上手な活用
また、この内容においてトキナーレンズ等、ケンコー・トキナー製品の告知を行うほか、より深い内容を学びたい方に中野開催でのMGRA写真教室をご案内するなど、ポートレートをより深く知ることができるものとして、ステージ運営を行って参ります。
先月、国際フィルターフォトコンテスト2017-2018春・夏セッションの「ケンコー・トキナー特別賞」を受賞された、垂 秀夫さんが来社されました。ケンコー・トキナーの中野本社の近くにお住まいということで、直接トロフィーと副賞のレンズをお渡ししました。
写真: 左:ケンコー・トキナー 専務取締役 小島 正彦 右:受賞された垂 秀夫さん
垂さんの作品はNDフィルターを活用して東京マラソンを撮影された「魂の走行」です。
http://sg-g.jp/photocontest/filtercontest2017ss/result/
また、国際フィルターフォトコンテスト 2017-2018 秋・冬セッションは2月28日まで作品募集中です。
http://sg-g.jp/top/contest/contest_agreement/ifpc2017aw
ぜひ、チャレンジください。
(写真・文:広報・宣伝課 田原 栄一)
ケンコー・トキナー チーフデモンストレーターの田原栄一です。
2016年名古屋で撮影した作例から
・PRO1D プロソフトン(A)[W]
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/soft/4961607252888.html
・プロソフトン(B) N
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/soft/4961607192535.html
・フォギー(A) N
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/soft/4961607452158.html
・フォギー(B)N
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/soft/4961607452165.html
・PRO1D R-クロススクリーン(W)
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/cross/4961607612521.html
を使って撮影した写真を動画で解説しました。
<動画・文:広報・宣伝課 田原 栄一>
ケンコー・トキナーチーフデモンストレーターの田原です。
先日、大阪のカメラの東光堂セミナー後の撮影会で、レンズベビーやソフトフィルターを使って撮影した写真について、動画で解説しています。
PRO1D プロソフトン[A](W)
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/soft/4961607252888.html
フォギー(A) N
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/soft/4961607452158.html
レンズベビーコンポーザープロII スウィート50
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/lensbaby/lineup/4961607471302.html
<動画・文:広報・宣伝課 田原 栄一>
ケンコー・トキナーチーフデモンストレーターの田原栄一です。
先日、新宿御苑でローポジションに三脚をセットし、黄葉を撮ってきました。そのノウハウを動画で解説しています。
使用三脚:ライトカーボンE83
http://www.slik.co.jp/carbon-series/light/4906752108314.html
使用レンズ:トキナーAT-X 24-70 F2.8 PRO FX
http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/standard-lenses/at-x-24-70f28-pro-fx.html
<動画・文:広報・宣伝課 田原 栄一>