7月22日(木・祝)から27日(火)までは「#ツァイスウィーク」ーツァイスレンズ体験ができる、撮影会イベントを中野のケンコー・トキナーで開催。
株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区 代表取締役社長:山中 徹)では、2021年4月1日から、カールツァイスの写真用レンズと双眼鏡の日本代理店として活動を行っています。
より多くの人にツァイスレンズでの撮影体験をできる場を提供したい、ということから、7月22日から6日間連続で「ツァイスレンズが体験できるイベント」を連続で開催します。
各イベントとも、感染症対策を行いながらの開催を行います。この機会にぜひ、ツァイスレンズをご体験ください。
#ツァイスウィーク イベント
7月22日(木・祝)
「マニュアルフォーカスレンズでポートレート」福島裕二氏によるライブシュートと撮影会。
第一部(11:30~14:00)のモデルはMANAさん。
第二部(15:00~17:30)のモデルは福士ゆいさん。
参加費は各部20,000円です。
詳細は下記にて
https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/7221.html
https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/7222.html
7月23日(金・祝)
「うずらフォト★チャレンジツァイスレンズを使ってポートレート撮影を楽しもう」出演:星野くるみ
LEDやストロボライティングで、モデル「星野くるみ」さんを、ツァイスレンズで撮影できます。
第一部(11:30~12:30)
第二部(13:30~15:00)
第三部(15:30~17:00)
参加費は第一部2,000円、第二部3,000円、第三部6,000円です。
https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/723_1.html
7月24日(土)
「今Dokiポートレートワークショップ」ツァイスレンズスペシャル開催
ムラバックによるスタジオ撮影で、モデルのLUNAさんをLaskeypictures先生の指導の元、撮影ができます!
第一部(13:00~14:40)
第二部(15:30~17:10)
参加費は各部5,000円です。
https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/724dokii.html
https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/724dokiii.html
7月25日(日)
「こだわり花クラブ」ツァイスレンズ体験会
写真家・岡本洋子先生が主催する「こだわり花クラブ」の会員限定で、講評会とともにツァイスレンズの体験会を行います。こだわり花クラブでは、日曜日会員のみ若干の増員の余地がありますので、気になる方はこの機会に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
問い合わせは下記ホームページにて
https://yoko-photo.com/kodawari-hana-club/
7月26日(月)
「カメラの教室」標準・広角・望遠レンズで撮るポートレート」
ツァイスレンズ貸し出しスペシャル
モデルの秋元るいさんを、ツァイスレンズで撮影できます。
開催の部ごとに、レンズの画角域が決められていて、講師の見崎豪先生から、撮影のポイントの指導を受けられます。
第一部(12:00~13:30)
第二部(14:30~16:00)
第三部(17:00~18:30)
参加費は各部8,900円です。
https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/7263.html
7月27日(火)
ZEISSで大人女子のロケーションフォトレッスン
写真家・今井しのぶ先生とともに、ツァイスレンズを持ってロケーション撮影に。
時間:11:00~14:00
参加費は8,000円です。
https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/727zeiss_by.html
各イベント共通のツァイス貸し出しレンズは下記のとおりです。(予定です。当日の都合等で変更となる場合があります)
ニコン Fマウント
MF
ZEISS Milvus
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/photography/milvus/milvus-2815.html
15mm F2.8
25mm F1.4
50mm F1.4
50mm F2マクロ
100mm F2マクロ
ZEISS Otus
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/photography/otus/otus-1455.html
55mm F1.4
キヤノン EFマウント
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/photography/milvus/milvus-2815.html
MF
ZEISS Milvus
15mm F2.8
25mm F1.4
50mm F1.4
50mm F2マクロ
100mm F2マクロ
ZEISS Otus
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/photography/otus/otus-1455.html
55mm F1.4
ソニー Eマウント(AF)
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/carl_zeiss/
ZEISS Batis
18mm F2.8
25mm F2
40mm F2 CF(クローズフォーカス)
85mm F1.8
135mm F2.8
富士 Xマウント(AF)
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/carl_zeiss/
ZEISS Touit
32mm F1.8
50mm F2.8 マクロ
ぜひ、この機会にツァイスレンズ体験をしてみてはいかがでしょうか。ご参加をお待ちしております。
新製品情報
-
2024年12月06日液晶保護ガラス「KARITES(カリテス)」に「ソニー α1II 用」を追加
-
2024年12月06日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「ソニー α1II / α9III / α7RV 用」「ニコン Z50II 用」を追加
-
2024年12月06日ぐるぐる効果と虹色のアクセントで主役を際立たせるレンズフィルター「Kenko レインボーハロ」発売
-
2024年11月27日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「キヤノン EOS R1 / R5 MarkⅡ / R3 / R5 用」を追加
-
2024年11月22日一台でさまざまなバッテリーパック/モバイル機器を充電できる充電器「Kenko ENERG マルチバッテリーチャージャー+USB U-#018MBC」発売