ケンコー・トキナーはCP+2014 望遠鏡工業会ブースにて開催される「望遠鏡セミナー」に協賛しています
株式会社ケンコー・トキナーは、CP+(シーピープラス) 2014期間中に日本望遠鏡工業会ブースにて開催される、「CP+2014望遠鏡セミナー」に協賛しています。
「CP+2014望遠鏡セミナー」は日本望遠鏡工業会が主催し、ケンコー・トキナーを含む日本望遠鏡工業会会員の協力によって開催される天体・野鳥に関する望遠鏡セミナーです。
ケンコー・トキナーは 吉野信 氏によるセミナー「バードライフ」に協賛。フィールドスコープや超望遠レンズを使って捉えた、野鳥の生活についてご紹介いただきます。セミナーの受講は無料※です。
※「シーピープラス」会場への入場料は1,500円(税込)、WEB事前登録で無料になります。 ≫「シーピープラス」公式サイトへ
セミナー情報
「バードライフ」 ~フィールドスコープや超望遠レンズを使って捉えた、野鳥の生活について~
開催日時:2014年2月15日(土)・16日(日)13:40~14:40
開催場所:CP+2014会場内 日本望遠鏡工業会ブース<T-05>

吉野 信(よしの しん)
1943年生まれ。桑沢デザイン研究所リビングデザイン科卒業。写真事務所勤務後、1972年フリーランスの写真家になり 日本国内のみならず、世界の野生動物と自然景観を被写体として 取材し続けている。 主な写真集に「ロッキーの野生」「タイガーオデッセイ」「アラスカの詩」「アクアオデッセイ」、写文集に「ネイチャーフォト入門」 「アフリカを行く」「野生のカメラ」「アナログカメラで行こう1・2」などがある。最近は、国際フィルターフォトコンテストなど各種コンテストの審査員としても活躍している。現在、(公社)日本写真家協会、日本写真協会会員。
望遠鏡セミナーについて詳しくは、≫ CP+2014望遠鏡セミナー (日本望遠鏡工業会 公式サイト)をご覧ください。
新製品情報
-
2025年08月08日"Powerful Portraits" — SAMYANG Primaシリーズの中望遠レンズ「SAMYANG AF 85mm F1.8 P FE」発売
-
2025年08月08日"Ultra Compact" — SAMYANG Primaシリーズの超広角レンズ「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」発売
-
2025年08月01日液晶保護ガラス「KARITES(カリテス)」に「ソニー RX1R III 用」を追加
-
2025年08月01日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「ソニー RX1R III 用」「富士フイルム X-E5 / X-M5 用」を追加
-
2025年07月25日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「ソニー Cinema Line FX2 用」を追加