|
|
35mmのパトローネの直径に限りなく近づけることで、世界で最も薄いカメラを実現。画面サイズがハーフサイズのフルオートカメラ。フィルムを縦方向に給送することで、通常撮影で横長画面となり、あわせて好評を得た。 |
 |
 |
レンズ |
HEXANON24mm F4.0(4群4枚) |
 |
 |
フィルム |
135サイズ |
 |
 |
フィルム給送 |
自動 |
 |
 |
焦点調節 |
AF |
 |
 |
撮影距離 |
0.9m~∞ |
 |
 |
電源 |
単3×2 |
 |
 |
シャッター |
1/60~1/250秒 |
 |
 |
サイズ |
112.5×77×30.5mm |
 |
 |
重量 |
250g |
 |
 |
価格 |
27,800円 |
 |
 |
 |
 |
|

同年に発売されたコニカカメラ |
- 3月 コニカ レコーダー
- ハーフサイズでフィルム縦送り方式のフルオートコンパクトカメラ
- 3月 コニカ MG
- 「コニカ MGD」からオートデート機構を外したカメラ。
|
|
- 7月 コニカ C35 EFP2
- 固定焦点の簡易カメラ
- 11月 コニカ レコーダーDD
- コニカレコーダーをDX対応し、オートデートを内蔵
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|