カメラ誌各誌2016年6月号のケンコー・トキナー取扱製品関連記事
5月20日頃発売の各カメラ誌に、ケンコー・トキナー取扱製品に関する記事が掲載されています。是非ご覧ください。
アサヒカメラ 6月号 
- いまさら聞けない カメラ・撮影のこと
晴天時、屋外にて絞り開放で撮影するアイテムとして、ケンコー「PRO1D プロND8」をご紹介いただきました。(p.57)また、いまさら聞けない三脚や雲台の正しい立て方・扱い方にて、SLIKの三脚が使用されています。(p.72-75)三脚は正しく使用しないとその効果が発揮できないことも。この機会にぜひ再確認を。
- New Products FLASH
ケンコー「MILTOL 400mm F6.7 ED専用フラットナーレンズ」、「ステップアップリング」、Cokin 「NUANCES ND」をご紹介いただきました。(p.172)
カメラマン 6月号 
- フラワーフォト”ゆるふわ撮影術"
近日発売予定、新たにフルサイズに対応した、ケンコー「デジタル接写リングセット ソニーαEマウント フルサイズ対応」を使用して撮影された、山田久美夫先生によるフラワーフォトを数点ご掲載いただきました。山田先生による接写(中間)リングの基礎知識から、その活かしどころまで9ページにわたって丁寧に解説されている必見の内容です。(p.66-73)
フォトコン 6月号 
- 明日から使える撮影便利グッズ
ローアングルで撮りたいときの三脚として、スリック「ライトカーボンE53」を、被写体にあと一歩近寄りたいときのアイテムとして、ケンコー「デジタル接写リング」を、フレアやゴーストが気になるときのアイテムとして、スリック「セルフサンシェード」をご紹介いただきました。また、ケンコー「デジタルミクロクロスらくらくラバープラス」、ケンコー「ケンコーSP クリップヘッドW90」もご掲載いただきました。(p.124-129) - 新製品ニュース
Cokin「NUANCES ND」をご掲載いただきました。(p.245)
CAPA 6月号 
- 夏の風景写真をレベルアップ!フィルターワーク徹底マスター!
PLフィルターやNDフィルターを使って風景写真をレベルアップさせるためのテクニックが多数掲載されています。ND、PLにチャレンジしたい方にピッタリの内容です。紙面にてケンコーフィルターからは、「Zeta Quint C-PL」、「PRO1D Lotus C-PL」、「PRO1D プロND4」、「バリアブルNDX」、「ハーフND8 PRO」などをおススメフィルターとしてご紹介いただきました。(p.134-135)
- 今月の新製品ニュース
Cokin 「NUANCES ND」、ケンコー「SDメモリーカードケースAS」をご掲載いただきました。(p.72-73)
ビデオSALON 6月号 
- 新製品情報&テストレポート
スマートフォン用のカメラリグシステム「BEASTGRIP PRO」の、詳細なテストレポートを2ページにわたってご掲載いただきました。装着するだけでもスマートフォンで動画撮影をする際の安定性の向上が図れるとの評価をいただきました。(p.72-73)
また、カメラ搭載用マイクロフォン、アツデン「SMX-30」 のレビューも掲載されています。(p.77)
日本カメラ 6月号 
- まるごと新製品情報NEWS
Cokin 「NUANCES ND」、tamrac「Stratus(ストラトス)シリーズ」、ケンコー「SDメモリーカードケースAS」をご掲載いただきました。(p.148-149)
デジタルカメラマガジン 6月号 
- デジカメNEWS調査隊
Cokin 「NUANCES ND」、ケンコー「aosta OEJリュック」をご掲載いただきました。(p.154-155)
フォトテクニックデジタル 6月号 
- New Product
ケンコー「aosta OEJリュック」をご掲載いただきました。(p.135)