サムヤン初のLマウントレンズ "The Fast All-Rounder Zoom"「SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 L」発売
株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区中野 代表取締役社長:山中 徹)は、サムヤン初のLマウントレンズ "The Fast All-Rounder Zoom"「SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 L」の販売を、2024年7月19日より開始いたします。
SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 L
»製品ページへ
「SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 L」は、SAMYANGが初めてリリースする、Lマウント用大口径ズームレンズです。
「"The Fast All-Rounder Zoom"」をコンセプトとし、35mm~150mmまでの約4倍ズームレンズとして、汎用性が非常に高く、シームレスな撮影を実現します。
描写性能にとことんこだわり、ズーム全域において単焦点レンズに匹敵する優れた解像力を発揮します。明るさはF2-F2.8と明るく、美しいボケ味を活かした撮影が行えます。モーターに、リニアSTM(ステッピングモーター)を搭載した高速・高精度なAFは、被写体を正確かつ素早く追従し、動画撮影においても同様に静かでスムーズに動作します。
鏡筒前面には、今後、SAMYANGのブランドアイデンティティとなる新しいデザインである、隠された赤いリングが特徴の「Hidden red ring」デザインが取り入れられています。また、ユーザーの声を反映し、より堅牢で使い勝手の良いデザインに生まれ変わりました。
持ち運び時のズームロック機構、フォーカスリングで絞り設定ができるカスタムスイッチ、フォーカスホールドボタンなど、画質だけでなく撮影時に便利な機能も装備しています。
広角から望遠までカバー。
あらゆるシーン、シチュエーションにおいてもシャッターチャンスを逃がしません。
SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8は、広角35mmから望遠150mmまで、よく使われる5つの焦点距離(35/50/85/135/150)で単焦点レンズの代わりにもなるため、ポートレートからイベント撮影、旅行、スナップ、物撮りまであらゆるシーンでレンズを交換することなく撮影でき、シャッターチャンスを逃しません。
*焦点距離の違いによる描写の違いのイメージ
ズーム全域での高い解像性能
18群21枚のレンズ構成のうち12枚に特殊レンズを使用した最新の光学設計を採用。ズーム全域で優れた解像力を発揮しています。
高画素センサーを搭載したカメラと組み合わせても、中心から周辺部まで、写真全体でシャープな描写が得られます。
さらに、UMC(ウルトラマルチコーティング)により、フレアやゴーストの発生を抑え、自然でクリアな描写を実現します。
美しく柔らかなボケ味
開放F2-2.8の大口径により、ズーム全域で美しく柔らかなボケ味が得られます。
浅い被写界深度を利用して、被写体を背景から効果的に分離し、被写体をより一層際立たせることができます。
9枚の絞り羽根によるクリアで自然なボケ味は、夜景を美しく撮影することが可能です。
高速・高精度なAF
SAMYANG独自のリニアSTMを搭載。高速・高精度なAFは、静止画・動画問わず被写体を正確かつ素早く追従します。
優れたクローズアップ性能
焦点距離35mm時に32cm、150mm時に85cmの最短撮影距離により、被写体により近づき、クローズアップしながら細部までシャープに捉えることができます。
ウェザーシーリング
ボディ全体に合計11カ所にウェザーシーリングを施し、小雨や雪、ホコリなどからレンズを守ります。
撮影をアシストするカスタマイズ機能
レンズ側面にあるスイッチとボタンは、好みの機能にカスタマイズできます。
■カスタムスイッチ
MODE 1 | MODE 2 | MODE 3 | |
---|---|---|---|
AF モード | AF | 絞り調整機能 | - |
MF モード | MF | リニアMFモード | ドリーショット |
MODE 1では通常のフォーカスリングとして機能します。
MODE 2に設定すると、AF時はフォーカスリングでの絞り調整が可能です。MF時にはフォーカスの移動速度が一定になるリニアMFモードで操作することができます。
MODE 3はドリーショットを撮影するためのモードです。本レンズのみで映像特殊効果の一つであるドリーショットを撮影することが出来ます。*
■フォーカスホールドボタン
AF モード | MF モード |
---|---|
フォーカスホールド | フォーカスセーブ |
AF時には、フォーカスホールドボタンを押している間、ピント位置を固定することができます。(「瞳AF」などの機能をカメラ本体側から割り当てることも可能。)
MF時に、フォーカスホールドボタンを3秒以上押すと、現在のピント位置をレンズに記憶させることができ、ボタンを押すことでいつでもそのピント位置にすることができます。
フォーカスホールドボタンは2つ備わっているので、2つのピント位置を記憶しておくと、ピント位置が変化する演出ができます。
*ドリーショットとは
ドリーショットとは構図内の被写体の大きさは同じまま、背景の縮尺が変わっていく効果のことを指します。プロ向けのドリーは高価で操作も難しいですが、本機能を使えば、被写体を追いながらズームリングを回転させるだけで簡単にドリーショットを再現できます。
詳しい特長や仕様につきましては、製品ページをご覧ください。
新製品情報
-
2024年12月06日液晶保護ガラス「KARITES(カリテス)」に「ソニー α1II 用」を追加
-
2024年12月06日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「ソニー α1II / α9III / α7RV 用」「ニコン Z50II 用」を追加
-
2024年12月06日ぐるぐる効果と虹色のアクセントで主役を際立たせるレンズフィルター「Kenko レインボーハロ」発売
-
2024年11月27日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「キヤノン EOS R1 / R5 MarkⅡ / R3 / R5 用」を追加
-
2024年11月22日一台でさまざまなバッテリーパック/モバイル機器を充電できる充電器「Kenko ENERG マルチバッテリーチャージャー+USB U-#018MBC」発売