監視カメラなどのCマウントカメラに、ニコンFレンズを取り付けられる「CマウントアダプターII」発売
株式会社ケンコー・トキナー(社長:山中 徹)は、監視カメラなどのCマウントカメラにニコンFレンズを取り付けられる「CマウントアダプターII」の販売を、2022年7月22日より開始いたします。
CマウントアダプターII
»製品ページ
ニコンの一眼レフ用レンズをCマウントカメラに変換するアダプター。
Cマウント採用の産業用カメラに、ニコンFマウントレンズを取り付けられるようになります。
絞りの設定を行う場合はレンズ側の操作が必要ですので、レンズ後部に「絞りリング」が付いたレンズをお使いください。
■Cマウントとは(JISB7127)
Cマウントは下記寸法ねじマウントで、CCDカメラ、ビデオカメラ、16mmカメラの一部機種に採用されているマウントです。
外装仕上げ:半艶黒色塗装
詳しい特長や仕様につきましては、製品ページをご覧ください。