天体望遠鏡の映像をパソコンに取り込めるCMOSカメラ「デジアイピースDX」を発売いたします
株式会社ケンコー・トキナー(社長:山中 徹)は、天体望遠鏡の映像をパソコンに取り込めるCMOSカメラ「デジアイピースDX」の販売を、2018年5月11日より開始いたします。希望小売価格はオープン。

デジアイピースDX
»製品ページ
アイピースの代わりに取り付けるだけで、天体望遠鏡でとらえた映像をパソコン画面に映し出し、ご家族や友人と共に天体観測・撮影を楽しめます。

デジアイピースDX 主な仕様
| イメージセンサー | 1/4''CMOSイメージセンサー |
|---|---|
| 動画サイズ | 160×120(30fps)、320×240(30fps)、640×480(30fps)、1280×720(30fps) |
| 静止画サイズ | 2万画素、8万画素、30万画素、90万画素 |
| 動画ファイル形式 | AVI(MJPEG、YUY2) |
| 静止画ファイル形式 | JPEG |
| 露出 | 自動 |
| ホワイトバランス | 自動 |
| 最低照度 | 50Lux(望遠鏡の仕様による) |
| インターフェイス | USB2.0 |
| 外部電源 | PCからのUSB電源 |
| USBケーブル | 1m(付属) |
| サイズ(W×D×H) | 42×40×57mm |
| 重量 | 21g(本体のみ) |
その他、本製品の詳しい特長や仕様につきましては、デジアイピースDX 製品ページをご覧ください。
新製品情報
-
2025年10月31日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「富士フイルム instax mini LiPlay+ 用」を追加
-
2025年10月24日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「キヤノン IXY650m / IXY650 用」を追加
-
2025年10月17日星空撮影で結露を防ぐヒーター付き角型フィルター「Anti-Fog スターリーナイト / ハーフプロソフトンクリア / プロソフトンクリア」発売
-
2025年10月17日スマートフォンユーザーの多様なニーズに応える多機能モバイルスタンド「EXAPRO(エグザプロ)マグネティックモバイルスタンド」発売
-
2025年10月10日オールドレンズのような描写を楽しめる〈ホワイトミスト No.1〉のソフト効果を半分に抑えた「ホワイトミスト No.05」発売
