ミクロの世界をスマホで撮れるハンディ顕微鏡「Do・Nature STV-120M WSA」発売
株式会社ケンコー・トキナー(社長:山中 徹)は、ミクロの世界をスマホで撮れるハンディ顕微鏡「Do・Nature STV-120M WSA」の販売を、2019年9月27日より開始いたします。希望小売価格はオープン。
Do・Nature STV-120M WSA
»製品ページへ
製品について
スマートフォンを取り付けて撮影可能な、ハンディ型顕微鏡。もちろん、スマートフォンなしでもハンディ顕微鏡として使用できます。倍率も60~120倍のズーム式なので、見たいものに合わせて変更可能。LEDライトが内蔵していますので対象物を明るく見やすくします。乾電池式なので電源の心配もなく屋外で使用することができます。不思議がいっぱいのミクロの世界をのぞいてみましょう。
初回数量限定プレゼント
気軽に昆虫観察・自然観察を楽しめる2.5倍のルーペをプレゼント!
予定数量が出荷され次第、プレゼントは終了いたします。ご了承ください。
詳しい特長や仕様につきましては、Do・Nature STV-120M WSA 製品ページをご覧ください。
新製品情報
-
2025年03月21日液晶保護ガラス「KARITES(カリテス)」に「パナソニック LUMIX S1RII 用」を追加
-
2025年03月21日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「パナソニック LUMIX S1RII / G99II / GH7 / S9 / G100D / G9PROII / S5II / S5IIx 用」を追加
-
2025年03月07日UVカットアクリル仕様で大切なTシャツやユニフォームを守って飾る「Tシャツ&ユニフォームディスプレイフレームII」発売
-
2025年02月27日競技射撃用のレチクル付き双眼鏡「ZEISS Conquest HDX LRP 15×56」発売
-
2025年02月21日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「OM SYSTEM OM-3 / OM-1 Mark II / OM-1 用」「ニコン COOLPIX P1100 / P950 / P1000 用」を追加