ハンディタイプの60~120倍ズーム式顕微鏡「Do・Nature STV-120M」発売
株式会社ケンコー・トキナーは、ハンディタイプでアウトドアへも持って行ける携帯型顕微鏡「Do・Nature STV-120M」の販売を、2015年3月27日より開始いたします。希望小売価格はオープン。
60~120倍のズーム式なので、見たいものに合わせて倍率を変えることができます。
LEDライト内蔵で対象物を明るく見やすくします。
乾電池式なので電源の心配もなく屋外で使用することができます。
不思議がいっぱいのミクロの世界をのぞいてみましょう。
●倍率:60~120倍
●電源:単4形アルカリ乾電池1本(別売)
新製品情報
-
2025年09月12日デジタルカメラ、その他電子機器に使用可能「デジタルカメラ用 USB ACアダプター KZ-006AC」発売
-
2025年09月12日普段も災害時も役に立つ多機能防災ラジオ「多機能防災ラジオ KR-020AWFSE」発売
-
2025年09月05日親水コーティングを施した「防水カメラ用 液晶プロテクター」に「Insta360 GO Ultra 用」を追加
-
2025年09月05日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「リコー GR IV 用」を追加
-
2025年09月05日グリップ、スタンド、ポールの3つのスタイルで使える「スリック アクションスタンド305 3WAY」発売