耳をふさがない、骨伝導式集音器「骨伝導式集音器 KHB-104」発売
株式会社ケンコー・トキナー(社長:山中 徹)は、耳をふさがない、骨伝導式集音器「骨伝導式集音器 KHB-104」の販売を、2020年12月11日より開始いたします。希望小売価格はオープン。
骨伝導式集音器 KHB-104
»製品ページへ
特長
耳をふさがずに、周囲の音を切り取りやすくする骨伝導式集音器です。耳を塞がないので圧迫感がなく、鼓膜に負担をかけません。集音器を使用しているように見せたくない方におすすめです。またテレビや音楽プレイヤー等の外部再生機器と接続し、骨伝導イヤホンとして音声を楽しむことができます。
耳を塞がない骨伝導式

通常の集音器は鼓膜を通して音を聞きますが、骨伝導式集音器は音の振動を骨から伝えます。耳を塞がないので圧迫感がなく、また鼓膜に負担をかけないため長時間使用しても耳が疲れにくいのがメリットです。骨を通した音と鼓膜を通した音の両方が聞こえるため、相互に補い合うことで、屋外でもより安全に使用できます。
集音器に見えない

集音器を使用しているように見せたくない方におすすめのスタイリッシュなデザインです。
15段階の音量調節

本体の+−ボタンで音量を15段階で調整できます。
骨伝導イヤホンとしても使える

テレビや音楽プレーヤ等の外部再生機器と接続し、骨伝導イヤホンとして音声を楽しむこともできます。耳をふさがないため、家族の声や電話の着信音など周囲の声も聞くことがでできます。
詳しい特長や仕様につきましては、骨伝導式集音器 KHB-104 製品ページをご覧ください。
新製品情報
-
2025年10月10日オールドレンズのような描写を楽しめる〈ホワイトミスト No.1〉のソフト効果を半分に抑えた「ホワイトミスト No.05」発売
-
2025年10月10日競技対応可能モード搭載、瞬時に距離を測れるゴルフ用レーザー距離計「レーザーレンジファインダー KLR-1000M」発売
-
2025年10月03日クラシックカメラ風デザインの超小型トイデジタルカメラ「トイカメラ Pieni II」に、新色「ネモフィラ」「ライラック」発売
-
2025年10月03日手すりや壁でも簡単設置!プロ写真家が開発したクランプ式三脚「MAMBAPOD」発売
-
2025年10月03日思い出の写真や大切な作品の経年退色を抑制するUVカットアクリル仕様の写真立て「グレイスメロウMiu(ミウ)」発売