風景はクリアなまま星座を際立たせる、星景写真に最適なソフトフィルター「PRO1D プロソフトン クリア(W)」発売
株式会社ケンコー・トキナー(社長:山中 徹)は、風景はクリアなまま星座を際立たせる、星景写真に最適なソフトフィルター「PRO1D プロソフトン クリア(W)」の販売を、2020年6月12日より開始いたします。
特長
星座を際立たせる
フィルターあり
フィルターなし
肉眼でハッキリ見える星座も、デジタルカメラではシャープに写り過ぎ、星の明るさや色が分かりにくくなってしまいます。
「プロソフトン」は明るい星をキレイににじませ、星座を浮かび上がらせます。また星の色も強調することができます。
風景はクリアに
従来品の「プロソフトン(A)」はソフト効果が弱いタイプですが、それでもシチュエーションによっては、風景へのソフト効果が少し気になる場合もあります。ソフト効果を約半分に抑えた「プロソフトン クリア」は風景へのソフト効果がほとんど気にならないため、星空と風景を一緒に写す「星景写真」で、山や建築物などにソフト効果をかけたくない時に最適です。
光害カットフィルターやクロスフィルターと重ねて使える
フィルターなし
プロソフトンクリア+スターリーナイト
PRO1D プロソフトンクリア(W)+ PRO1D R- トゥインクル・スター(W)
星空の撮影に欠かせない「光害カットフィルター」と重ねてお使いいただけます。また明るい星をキラキラと輝かせる「クロスフィルター」を併用すれば、光芒とプロソフトンによるにじみが相まって幻想的な星空を表現できます。
夜景やポートレートにも
フィルターあり
フィルターなし
夜景撮影では建築物はシャープな描写のまま、夜景の光を印象的に表現します。ポートレート撮影では輪郭はぼんやりさせずに、ハイライトをふんわりと描写します。
プロソフトンクリア発売記念!ケンコー・トキナーSNS「フォロー&リツイート」キャンペーン 開催中!
詳しい特長や仕様につきましては プロソフトンクリア 製品ページをご覧ください。
新製品情報
-
2024年12月06日液晶保護ガラス「KARITES(カリテス)」に「ソニー α1II 用」を追加
-
2024年12月06日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「ソニー α1II / α9III / α7RV 用」「ニコン Z50II 用」を追加
-
2024年12月06日ぐるぐる効果と虹色のアクセントで主役を際立たせるレンズフィルター「Kenko レインボーハロ」発売
-
2024年11月27日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「キヤノン EOS R1 / R5 MarkⅡ / R3 / R5 用」を追加
-
2024年11月22日一台でさまざまなバッテリーパック/モバイル機器を充電できる充電器「Kenko ENERG マルチバッテリーチャージャー+USB U-#018MBC」発売