Sanctuary IVシリーズから、リュック3種「RK260」「RK650」「ISリュック」と、「レンズバッグ S / M / L / XL」、「フラッシュバッグ」発売。
株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区 代表取締役社長:山中 徹)は、Sanctuary IVシリーズから、リュック3種「RK260」「RK650」「ISリュック」と、「レンズバッグ S / M / L / XL」、「フラッシュバッグ」の販売を、2024年7月19日より開始いたします。

Sanctuary IIIシリーズの基本は残しつつ、さらに使いやすくなったシリーズIV。
新たにバッグ側面にモールシステムを採用し、レンズバッグが装着可能に。
Sanctuary IV RK260

Sanctuary IV RK260
» 製品ページへ
基本設計は前モデルを引き継ぎながらも、さらに使いやすくなりました。双眼鏡収納ポケットやタブレットポケットはそのままに、全長を高くすることで2倍のテレコンバーターを装着したまま収納出来るようになりました。また、モールシステムを採用することで別売のレンズバッグを取り付けることが出来、使いやすさがさらに広がります。
Sanctuary IV RK650

Sanctuary IV RK650
» 製品ページへ
600mmf4超望遠レンズを、縦位置グリップ装備のフルサイズ一眼に取り付けたまま収納可能。開閉フラップは折りたたみ式で、オープン時にフラップが汚れないのがポイント。内部カラーをイエローとし、暗い場所での視認性を考慮しました。一脚や小物を収納するスペースを備えながらも、超軽量・コンパクト仕様を実現しています。
Sanctuary IV ISリュック

Sanctuary IV ISリュック
» 製品ページへ
座れるリュックとして第4世代目となるISリュック。第3世代と比べ高さを20mmアップし、フルサイズミラーレスカメラに2倍のテレコンバーターを付け200-600mm超望遠レンズを付けた状態でも収納出来る様にしました。※1
野鳥・鉄道・航空写真など"待ち"が多い撮影時に威力を発揮します。※2
※1 全ての機種を保証するものではございません。
※2 椅子としての安定性を保証するものではございませんので、お座りになる際は転倒にご注意ください。
Sanctuary IV レンズバッグ S / M / L / XL

Sanctuary IV レンズバッグ S / M / L / XL
» 製品ページへ
Sanctuary IVシリーズのサイドにある、モールシステムに装備することが出来るレンズバッグです。レンズインナーバッグとしても使用可能です。
S:小型単焦点レンズ単体やテレコンバーター用
M:大口径広角・標準ズームレンズ単体用
L:大口径望遠レンズ単体用
XL:超望遠レンズ単体用
Sanctuary IV フラッシュバッグ

Sanctuary IV フラッシュバッグ
» 製品ページへ
Sanctuary IVシリーズのサイドにある、モールシステムに装備することが出来るフラッシュバッグです。フラッシュインナーバッグとしても使用可能です。
詳しい特長や仕様につきましては、製品ページをご覧ください。
新製品情報
-
2025年10月17日星空撮影で結露を防ぐヒーター付き角型フィルター「Anti-Fog スターリーナイト / ハーフプロソフトンクリア / プロソフトンクリア」発売
-
2025年10月17日スマートフォンユーザーの多様なニーズに応える多機能モバイルスタンド「EXAPRO(エグザプロ)マグネティックモバイルスタンド」発売
-
2025年10月10日オールドレンズのような描写を楽しめる〈ホワイトミスト No.1〉のソフト効果を半分に抑えた「ホワイトミスト No.05」発売
-
2025年10月10日競技対応可能モード搭載、瞬時に距離を測れるゴルフ用レーザー距離計「レーザーレンジファインダー KLR-1000M」発売
-
2025年10月03日クラシックカメラ風デザインの超小型トイデジタルカメラ「トイカメラ Pieni II」に、新色「ネモフィラ」「ライラック」発売