『理科の探検』2012冬号に、スカイエクスプローラーSE-AT100Nが掲載されました。
誰でも楽しめる、わかりやすい理科の雑誌、『理科の探検』 2012冬号(11月26日発売)におきまして、
弊社製品、自動追尾機能付き天体望遠鏡 「スカイエクスプローラー SE-AT100N」が紹介されました。(「極めてデジフォト(P.12~P.15)」コーナー内)
本製品と撮影アダプターを活用しての、月面のクレーター撮影方法などが4ページにわたって掲載されています。
また、誌面と連動して、YouTubeにも本製品を使用した動画もアップロードしていただきました。
是非、理科の探検2012冬号と合わせてご覧ください。
理科の探検 WEBサイト http://www.rikatan.com
空クルーズ・低速 <ビデオクルージングモード(鏡筒をはずし、ビデオカメラを載せて撮影)>
月面、明暗境界線をただよう <「スカイエクスプローラー 撮影アダプター コンパクトカメラ用」と合わせて使用>
新製品情報
-
2025年07月04日自由雲台装備で構図決定が自在、写真・動画撮影に「スリック モノポッド255」発売
-
2025年07月04日光害を軽減させ星空を強調!自然な色再現で星空を楽しむ「Kenko x 伊藤光学 星群Glass」発売
-
2025年06月20日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「富士フイルム X half 用」を追加
-
2025年06月13日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「パナソニック LUMIX S1II / S1IIE / S1RII 用」を追加
-
2025年06月13日夕焼け・朝焼けの空のグラデーションをより印象深い色彩に「MC トワイライトレッド N」「MC トワイライトブルー N」発売