この製品は生産を終了いたしました

2群4枚のシンプルなレンズ構成が魅力の200mmレンズです。
シンプルなレンズ構成ではありますが、レンズ後群にリレー系レンズ2枚を配し、周辺まで良像を得ることを目指しました。
システム構造上、絞りによる被写界深度の調整ができないため、あえてF値をF4と控えめに抑え、レンズの取り回しが良く、近~中距離でのボケや、遠景撮影での適度な被写界深度を得ることができるスペックとしました。
[レンズ構成図]
[2013年10月発売]
2群4枚のシンプルなレンズ構成が魅力の200mmレンズです。
この製品は生産を終了いたしました
2群4枚のシンプルなレンズ構成が魅力の200mmレンズです。
シンプルなレンズ構成ではありますが、レンズ後群にリレー系レンズ2枚を配し、周辺まで良像を得ることを目指しました。
システム構造上、絞りによる被写界深度の調整ができないため、あえてF値をF4と控えめに抑え、レンズの取り回しが良く、近~中距離でのボケや、遠景撮影での適度な被写界深度を得ることができるスペックとしました。
[2013年10月発売]
主に一眼レフカメラで撮影を行いたいユーザーにはTマウントをセットにした「200mm F4レンズ<ニコン用/キヤノン用>」、天体観察を行いたいユーザーには、天体観察向けのアイテムをセットにした「テレスコープ 200mm F4レンズキット」、地上観察には地上観察向けのアイテムをセットにした「フィールドスコープ 200mm F4レンズキット」をご用意しております。
撮影するには
200mm F4レンズ<ニコン用/キヤノン用>
【生産終了】
200mm F4望遠レンズにTマウント(ニコン用またはキヤノン用)をセットしました。Tマウントを交換することにより、他メーカーのカメラも取り付けられます。
希望小売価格:¥40,000(税別)
MILTOL 200mm F4レンズ 作例
撮影:小河俊哉 撮影場所:富士サファリパーク
天体観察するには
テレスコープ 200mm F4 レンズキット
【生産終了】
200mm F4望遠レンズに、天体観察向けのアイテム「アイピースキットforテレスコープPL10mm」をセットしました。テレスコープキット限定のREALTREEモデル。 約20倍の天体望遠鏡としてご使用いただけます。90°天頂ミラーを付属していますので、天頂付近を観察することも可能です。
希望小売価格:¥55,000(税別)
地上観察するには
フィールドスコープ 200mm F4 レンズキット
【生産終了】
200mm F4望遠レンズに地上観察向けのアイテム「スコープアイピースキット(Tマウント用)」をセットしました。 約22倍のフィールドスコープとして使用することができます。
希望小売価格:¥55,000(税別)