旧製品
VS50FHD
光学5倍ズーム搭載
光学5倍ズーム搭載で、鮮明にそして正確に遠くの被写体を引き寄せます。さらにデジタル10倍ズームを併用すれば、迫力あるズーム域でロケーション範囲を広げます。
3.0型タッチパネル液晶モニタを採用
操作性を優先した「タッチパネル」を採用しました。直観的な操作でどなたでもカンタンに扱うことができます。3.0型の大画面液晶モニタのため、クリアに像を再現。撮影時や再生時の確認もくっきり見やすく快適です。
JANコード:4961607432822
[2009年11月発売] オープン価格
| イメージセンサ | 1/2.3型 CMOS |
|---|---|
| 総画素数 | 1065万画素 |
| 有効画素数 | 約1000万画素(静止画時) |
| レンズ | f=6.1mm~30.5mm F3.4/6.9 |
| ズーム | 光学:5倍 デジタル10倍 |
| 撮影距離 | 標準:約0.3m~∞、マクロ(近接):約10cm~∞(Wide)(静止画時) |
| 液晶モニタ | 3.0型TFT タッチパネル |
| 内蔵メモリ | ユーザー使用領域はありません |
| 外部メモリ | SDメモリカード:32MB~2GB SDHCメモリカード:4GB~32GB |
| ファイル形式 | 動画:H.264(MPE4) 静止画:JPEG |
| 動画サイズ | 1920x1080(30fps)、1280x720(60fps)、1280x720(30fps)、640x480(30fps) |
| 静止画サイズ | 10M、6M、4.5M、2M |
| 内蔵フラッシュ | モード:オート、赤目軽減、強制発光、発光禁止、スローシンクロ 有効範囲:約0.3m~3.0m |
| 電源 | リチウムイオン充電池 |
| 入出力ポート | USB1.1/2.0、AV出力、HDMI出力 |
| 動作温度 | 0℃~40℃(結露しないこと) |
| 寸法(幅×高さ×奥行) | 約112.5×44.4×63.5mm |
| 重量 | 約210g(付属品、充電池を除く) |
カメラ本体、リチウムイオン充電池、充電器、ACアダプタ、USB-PC接続ケーブル、AV接続ケーブル、HDMI接続ケーブル、ハンドストラップ、CD-ROM、取扱説明書、クイックスタートガイド
Windows
| 対応OS | Windows /2000(SP4)/XP(SP2)/Vista(32bit) |
|---|---|
| CPU | Intel Core Duo E6300 以上 または AMD Athlon 64 x2 3800 以上 |
| メモリ | 1GB以上 |
| ビデオカード |
NVIDIA Geforce MX 440 以上 |
| ドライブ | 4倍速以上のCD-ROMドライブ必須 |
| インターフェース | USB1.1/2.0 |
Macintosh ※MacOSはサポート外となります。また、付属ソフトウェアがご使用いただけません。
| 対応OS | MacOS 10.2.8 以降 |
|---|---|
| CPU | Power Mac G5 以上 |
| メモリ | 512MB以上 |
| インターフェース | USB1.1/2.0 |
●動作環境を満たすパソコンでも、一部機種の設定、構成により正常に動作しない場合があります。
●各OSからアップグレードしたパソコンでは動作保障いたしません。
●USBハブや拡張USBポートに接続した状態での使用、自作機および改造を加えたパソコンについては動作保障いたしません。
