旧製品
VS-FUN mini
親指大のサイズの本体は、わずか約23gの軽量ボディ。ハンズフリー撮影で、スポーツ等における撮影の「わずらわしさ」や「悩み」から解放されるでしょう。
JANコード:4961607432891
[2010年3月下旬発売] オープン価格
イメージセンサー | 1/4型 CMOS |
---|---|
総画素数 | 200万画素 |
有効画素数 | 約122万画素(静止画時) |
レンズ | f=2.73mm F2.8 |
デジタルズーム | なし |
撮影距離 | 標準:約0.15m~∞ |
液晶モニター | 未搭載 |
内蔵メモリー | ユーザー使用可能領域はありません |
外部メモリーカード | micro SDメモリカード:128MB~2GB、 micro SDHCメモリカード:4GB~16GB |
ファイル形式 | 動画:MJPEG(AVI) 静止画:JPEG |
動画サイズ | 640×480(30fps) |
シャッタースピード | 1/2000秒-1/2秒 |
静止画サイズ | 1280×960 |
最低照度 | およそ 1 lx |
電源 | リチウムイオン充電池 ※リチウムイオン充電池は、充電するたびに容量が減少します。持続時間が初回の半分になると一般的に寿命と言われています。おおよそ500回の充電が可能です。 |
入出力ポート | USB1.1/2.0 |
動作温度 | -10℃~60℃(結露しないこと) |
寸法(幅×高さ×奥行) | 約50×27×20mm |
重量 | 約23g(付属品を含まず) |

カメラ本体、電源アダプター、USB-PC接続ケーブル、USBコネクタ、スポーツクリップ、マルチクリップ、ダブルピンクリップ、マルチブラケット、アームベルト、面ファスナー3本、ゴムバンド(頭部装着用)、ストラップ 、ポーチ、シリコンケース、ブラケット用面ファスナー、ネジ2本、CD-ROM 、取扱説明書

■ 対応OS | Windows 2000(SP4)/XP(SP2)/Vista(32bit) |
---|---|
■ CPU | Intel Pentium 4 2.0GHz以上 |
■ メモリ | 256MB以上 |
■ HDD | 200MB以上の空き容量 |
■ドライブ | CD-ROM必須 |
■ インターフェース |
USB1.1/2.0 |
◎動作環境を満たすパソコンでも、一部機種の設定、構成により正常に動作しない場合があります。あらかじめご了承ください。 |
■ダウンロード
windows7(32bit)対応のアプリケーションインストール用ファイルです。
インストール案内:vs-funmini_update_win7.pdf アプリケーションファイル:vsfun_mini_w7.zip
アプリケーションファイルをダウンドードしたのち、AutoRunを起動してください。
VS-FUN mini専用防水ハウジング
「VS-FUN mini」専用に作られた防水ハウジング。
水深約20mまで対応し、水中での臨場感あふれる動画・静止画撮影が可能です。付属のクリップとアームストラップにより腕などに取り付けて使用できます。
【2010年7月7日発売】 オープン価格 JAN:4961607432976
■セット内容
防水ハウジング本体 |
防水ハウジング用アームストラップ |
防水ハウジング用クリップ |
■仕様
適用カメラ | VS-FUN mini |
---|---|
耐圧 | 水深 約20mまで |
使用温度 | 0~35°C |
可能操作 | 録音ボタン・静止画ボタン ※電源のオン・オフはできません。 |
寸法 | 約60×52×39mm |
重量 | 約40g(付属品を除く) |