1.4倍 テレプラス MC4 DGX <キヤノン用>

50mmレンズを基準に設計した、汎用タイプのテレコンバージョンレンズ。広角から200mmレンズで使用可能。
新たに、撮影時のF値・焦点距離情報を変換してEXIFに記録する新回路を搭載しました。フィルム・デジタル一眼レフカメラの両方で使えます。
希望小売価格 | ¥16,000(税別) |
---|---|
JANコード | 4961607601266 |
倍率 | 1.4倍 |
露出倍数 | 2倍(1絞り分) |
レンズ構成 | 4群4枚 |
コーティング | マルチコート |
鏡筒長さ | 25mm |
鏡筒径 | 66mm |
重量 | 110g |
連動機能 | USM(超音波モーター) AF機能はF4より明るいレンズで使用できます。(※3) F4より暗い場合はマニュアルフォーカスでご使用ください。 |
【使用制限】
・カメラの故障の原因となるため、テレプラス(テレコンバーター、エクステンダー)の重ねづけはしないでください。
・各カメラメーカー様より、ミラーレスカメラに純正レンズを取り付けるためのアダプターが発売されておりますが、これに弊社「テレプラスシリーズ」を取り付けてのご使用はできません。
・2倍テレプラスMC7DGXキヤノン用は、キヤノンEOSデジタル一眼レフ(フルサイズ、APS-H、APS-Cフォーマット対応)、キヤノンEOS フィルム一眼レフカメラで使用可能です。EOS発売前のキヤノンFDマウント(F-1、T90、A-1、AE-1など)やそれ以前のカメラには使用できません。
・対応するレンズは、キヤノンEFレンズとEOS用トキナーレンズです。EF-Sマウントレンズはフランジバックが異なるため、取付自体が不可能です。その他メーカー製レンズは、レンズ制御に対応しないことによる故障等がありますので、使用しないようにお願いします。
・テレプラスにはAFカプラー連動ギヤーが入っています。そのためピントリングの回転が重くなったり、回転の音が大きくなる場合があります。
※1 カメラ・レンズとの相性についての注意
以下のカメラとレンズの組み合せでは、Err.01または絞り表示が00になる現象が起き、レンズの認識がされず撮影ができません。ご使用はお止めください。
●カメラ
EOS1DX
EOS Kiss X6i
EOS 5D MarkIII
EOS 6D
●レンズ
EF24-70mm/2.8L II USM
EF24-70mm/4L IS USM
EF28mm/2.8 IS USM
EF35mm/2.8 IS USM
※2 手ブレ補正機構に関する注意
作動不良の原因となりますので、手ブレ補正機構は、OFFにしてお使いください。
※3 AF動作不能レンズ (マニュアルフォーカスで使用可能)
EF 50mm F1.8
EF 200mm F1.8
EF 300mm F2.8L(ISなしタイプ)
EF 400mm F2.8L(ISなしタイプ)
【本製品を使用した場合の合成焦点距離】
使用するレンズの焦点距離 | 1.4倍テレプラス使用時の焦点距離 (合成焦点距離) |
---|---|
50mm | 70mm |
100mm | 140mm |
200mm | 280mm |