旧製品
          
          デジアイピース KDE-20D
人気のデジアイピースに液晶画面が付きました。パソコンがなくても液晶画面を見ながらご家族や仲間で同時に天体観測が可能です。
また、microSDカードがあれば、静止画や動画を撮影することも。
取付サイズはΦ31.7mm。接眼部のスリーブ径が31.7mmの天体望遠鏡でお使いいただけます。
JANコード:4961607430200
希望小売価格:オープン
[2013年7月25日発売]
天体望遠鏡システムチャート図
| 液晶モニター | 2.0型TFT | 
|---|---|
| イメージセンサー | 30万画素CMOS | 
| 動画サイズ | VGA 640×480(27fps) | 
| 静止画サイズ | 5M※、1.3M※ ※静止画はいずれもソフトウェア補間 | 
| 動画ファイル形式 | MJPEG(AVI) | 
| 静止画ファイル形式 | JPEG | 
| 最小照度 | 1Lux | 
| 記録媒体 | microSD/microSDHC(最大32GBまで) | 
| ズーム | デジタルズーム8倍 | 
| インターフェース | USB1.1/2.0 | 
| 対応OS | Windows XP(SP2)/Vista(32bit)/7(32bit/64bit) | 
| 電源 | 内蔵バッテリー(USBバス充電) | 
| 満充電所要時間 | 約3時間 | 
| サイズ | 約59×59×45mm | 
| 重量 | 約55g | 
| 取付サイズ | Φ31.7mm | 
※ソフトウェア補間とは画像をソフトウェアで補間して、高い解像度に疑似的に表したものです。
 
			  
