国際フィルターフォトコンテスト2017-2018春夏セッション 審査結果発表
国際フィルターフォトコンテスト2017-2018春夏セッション 審査結果発表
弊社創立60周年を記念して2017年4月1日から9月30日に開催しました「国際フィルターフォトコンテスト2017-2018春夏セッション」にたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
このコンテストは、2008年開催の第1回目から数えて6回目に当たりますが、フィルターを効果的に使用した作品を世界から募集し、審査するものです。今回は、55の国と地域から、2,673作品の応募があり、厳正な審査の結果、入選以上の作品36点とフォトカルチャー倶楽部賞10点を選定いたしました。
全世界から集まった選りすぐりのフィルターを使用した写真作品をご覧いただき、あらためてフィルターの可能性を再認識いただければ幸いです。
主催:株式会社ケンコー・トキナー
後援:NPO法人フォトカルチャー倶楽部、一般社団法人 日本フォトコンテスト協会、スリック株式会社、株式会社ケンコープロフェショナルイメージング、COKIN France s.a.s.u, FormattHitec Ltd.
Grand Prize / グランプリ | 賞金:50万円

「古い教会に舞うオーロラ」
使用フィルター:ソフト
中村 良樹(USA)
板見 浩史先生より
幻想的な色彩のオーロラを背景に、教会と樹木のシルエットをくっきりと浮かび上がらせてメルヘンの世界を映像化した、スケールの大きい作品です。ソフトフィルターで強調された北斗七星が物語性をさらに膨らませてくれます。
Jury Special Prize / 審査員特別賞 | 4点 賞金:各10万円
板見浩史賞

「水浴び」
使用フィルター:クロス
荒木 弘(愛知県)
Hudson Henry賞

「Hard Road」
使用フィルター:色温度変換
Man Wai Wong(Hong Kong)
张永富賞

「休闲自如」
使用フィルター:クロス
冯军(中国)
Felix Inden賞

「初夏の仙娥滝」
使用フィルター:ND+C-PL
藤川 亨(長野県)
ケンコー・トキナー特別賞|1点 賞品:Tokina Lens 1本

「魂の走行」
使用フィルター:ND
垂 秀夫(東京都)
今回のフィルターフォトコンテストの審査を進めるにあたり、ケンコー・トキナー社内の独自審査により、高度なフィルターテクニックを使った写真を「ケンコー・トキナー特別賞(新設)」として、表彰することとしました。
高濃度NDフィルターを使い、1秒の露光時間で表現した力作です。東京マラソンのランナーの姿はほぼ消えているのですが、スパイクが着地している一瞬だけ止まることでそこだけ像が表現され、不思議な世界を作り上げることに成功しています。
(評:ケンコー・トキナー 広報・宣伝課)
入選|30点 賞品:1万円相当のケンコー・トキナー製品 (賞品は弊社指定)
こちらよりご覧ください。
フォトカルチャー倶楽部賞|10点 PCCプレミアム会員(一年間)
こちらよりご覧ください。
新製品情報
- 
2025年10月31日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「富士フイルム instax mini LiPlay+ 用」を追加
 - 
2025年10月24日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「キヤノン IXY650m / IXY650 用」を追加
 - 
2025年10月17日星空撮影で結露を防ぐヒーター付き角型フィルター「Anti-Fog スターリーナイト / ハーフプロソフトンクリア / プロソフトンクリア」発売
 - 
2025年10月17日スマートフォンユーザーの多様なニーズに応える多機能モバイルスタンド「EXAPRO(エグザプロ)マグネティックモバイルスタンド」発売
 - 
2025年10月10日オールドレンズのような描写を楽しめる〈ホワイトミスト No.1〉のソフト効果を半分に抑えた「ホワイトミスト No.05」発売
 
