カメラ誌各誌2013年10月号のケンコー・トキナー製品関連記事
9月20日頃発売の各カメラ誌に、ケンコー・トキナー製品の記事が掲載されています。是非ご覧ください。
アサヒカメラ 10月号
- 築地仁 プレミアムレンズ描写論
トキナー AT-X 12-28 F4 PRO DX の描写について紹介されています。(p.284~285) - 写真用具・用品 活用術「その17 魚眼レンズを使いこなす」
コンパクトデジタルカメラで手軽に本格的な180度の画角を楽しめる、全周魚眼コンバージョンとして、ケンコー フィッシュアイコンバージョンレンズ KDF-025が紹介されています。(p.194~195)
CAPA 10月号
- 今年の紅葉はイチガン最高画質で撮る!
ケンコー Zeta EX サーキュラーPLが、葉のテカリを抑え、青空を濃く写せる紅葉撮影の必携アイテムとして(p.67)、トキナー AT-X 17-35 F4 PRO FX が、軽くて使いやすいF4通しの広角ズームレンズとして紹介されています。(p.77) - 伊達淳一のレンズパラダイス 「D7100で見るニコン用APS-C用超広角ズーム描写力チェック」
トキナー AT-X 116 F2.8 PRO DX Ⅱが、F2.8と明るくかつ高い解像感の広角ズームとして紹介されています。(p.131~135)
フォトテクニックデジタル 10月号 
- プロのテクニックやアイデアに学ぶ「この写真、どうやって撮ったんですか!?」
萩原和幸氏のポートレートにて、ハーフグラデーションフィルター等のcokin 角形フィルターを用いた撮影方法が紹介されています(p.36~37)
デジタルカメラマガジン 10月号 
- プロが伝授!カメラグッズ道場「LEDリングライトの魅力を教えますの巻」
SOLUIS(ソラス) マクロLEDリングフラッシュ KSR-LED60 Nikonの、取り付け方からその効果と活用術に至るまでが紹介されています。(p.149~151)
日本カメラ 10月号
- Q&Aコーナー
シャッター速度を落とし水の流れを写すためのアイテムとして、ケンコーの各種NDフィルターが紹介されています。(p.215)
デジキャパ! 10月号
- SHOP発 最新売れ筋情報
今月のランキング「PLフィルター」。ケンコーのZeta EX サーキュラーPLが2位に、Zeta ワイドバンドC-PLが3位に、PRO1D WIDEBANDサーキュラーPL(W)が4位にランクインしています。 (p.76)