スマホやパソコンで観察・撮影できるコンパクトな顕微鏡「KMS-160」発売
株式会社ケンコー・トキナー(社長:山中 徹)は、スマホやパソコンで観察・撮影できるコンパクトな顕微鏡「KMS-160」の販売を、2019年7月12日より開始いたします。希望小売価格はオープン。
スマホで使えるPC顕微鏡 KMS-160
»製品ページへ
特長
スマホやパソコンにつなげて、肉眼で見えないミクロの世界を観察したり、撮影できる顕微鏡です。小型・軽量で屋外に気軽に持っていくことができます。 お子様の自由研究や、気軽にお肌のチェックをしたい方にもおすすめです。
最大倍率164倍
最大倍率164倍で、肉眼では見えない細部を観察・撮影できます。
スマホ※でもパソコンでも観察・撮影できる
最大倍率164倍で、肉眼では見えない細部を観察・撮影できます。
※iPhoneを除く
LED8灯で明るい
LED8灯搭載で明るく照らすことができます。4段階の調光が可能。
写真も動画も簡単に撮れる
誰でも簡単に写真も動画も撮ることができます。
角度調整できるスタンド付き
スタンドに固定して、スマホやパソコンのシャッターボタンで撮れば手ブレの心配がありません。
3 in 1 USBケーブル
USB、micro USB、Type-Cの3つのコネクタが1つになっており、スマホやパソコンにつなげることができます。
詳しい特長や仕様につきましては、スマホで使えるPC顕微鏡 KMS-160 製品ページをご覧ください。
新製品情報
-
2025年10月10日オールドレンズのような描写を楽しめる〈ホワイトミスト No.1〉のソフト効果を半分に抑えた「ホワイトミスト No.05」発売
-
2025年10月10日競技対応可能モード搭載、瞬時に距離を測れるゴルフ用レーザー距離計「レーザーレンジファインダー KLR-1000M」発売
-
2025年10月03日クラシックカメラ風デザインの超小型トイデジタルカメラ「トイカメラ Pieni II」に、新色「ネモフィラ」「ライラック」発売
-
2025年10月03日手すりや壁でも簡単設置!プロ写真家が開発したクランプ式三脚「MAMBAPOD」発売
-
2025年10月03日思い出の写真や大切な作品の経年退色を抑制するUVカットアクリル仕様の写真立て「グレイスメロウMiu(ミウ)」発売