入門者に最適なレンズベビー、「スパーク」を発売いたします
「レンズベビー」はレンズを傾けることで、流れるようなボケが得られる交換レンズです。レンズベビーの魅力をより多くの方に知っていただくために、この度お求めやすい価格の「スパーク」を2012年10月23日より販売開始いたします。
レンズ以外はプラスチック製でとても軽く、スナップ撮影に最適です。キヤノンEF用とニコンF用の2種類をご用意。希望小売価格はオープン。
※Lensbabyシリーズは、アメリカ合衆国オレゴン州に本社を置くLensbaby社が製造するレンズラインナップです。
仕様
付属レンズユニット | 1群2枚の光学ガラスレンズ(マルチコート採用) |
---|---|
焦点距離 | 約50mm |
最短撮影距離 | 約30cm |
絞り値 | F5.6固定 |
サイズ | φ76.2×H76.2mm |
重量 | 約85g |
JANコード | [キヤノンEF用]0188772003617 [ニコンF用] 4961607859940 |
特長
◆簡単に味わいのある写真が

両手でレンズの蛇腹を伸縮させることでピントを合わせ、その状態をキープしたままシャッターを切ります。被写体が近い場合は少しだけ蛇腹を縮め、被写体が遠い場合は多めに縮めます。
絞りはF5.6固定です。露出はマニュアルモードに設定し、シャッタースピードを遅くしたり速くすることで明るさを調整します。

設定の目安は、晴天時ならISO200でシャッタースピード1/500、くもりならISO400でシャッタースピード1/250、室内ならISO1600でシャッタースピード1/60です。
◆内部のレンズユニットを交換可能
付属のレンズユニットには、マルチコートを施した1群2枚の光学ガラスレンズを採用。
レンズベビーの光学系交換システムに対応しており、別売りのレンズユニット「ダブルグラス オプティック」、「シングルグラス オプティック」、「ピンホール/ゾーンプレート オプティック」、「プラスティック オプティック」、「ソフトフォーカス オプティック」と交換することで、さらに違う味わいの描写を楽しむこともできます。
※ スパークに付属のレンズユニットはF5.6固定です。絞りを変えることができません。
※ すべてのレンズユニットを取り付け可能ですが、「スウィート」「フィッシュアイ」「エッジ」はスパークで使用するには重すぎるため、おすすめいたしません。
■製品および付属品
