観ると撮るを楽しむMILTOLシリーズに、超望遠レンズ400mm F6.7 EDレンズが新登場
1本のレンズで"観る"と"撮る"が楽しめる、『MILTOL(観る撮る)』シリーズに、
EDレンズ採用、焦点距離400mmの新レンズが登場
株式会社ケンコー・トキナーは、2013年10月より販売を開始したMILTOL(観る撮る)シリーズに、このたび新たに超望遠レンズ「400mm F6.7 EDレンズ」を加え、2013年12月6日より販売を開始いたします。
MILTOLレンズの特長は、マウントやアイピースなどさまざまなパーツを組み合わせることで、カメラレンズとしても望遠鏡としても使用が可能となるレンズシステム。シーンや目的に合わせて多彩な組み合わせができます。
主に撮影を行いたいユーザーにはTマウントをセットにした「400mm F6.7 EDレンズ<ニコン用/キヤノン用>」、天体観察を行いたいユーザーには、天体観察向けのアイテムをセットにした「テレスコープ 400mm F6.7 EDレンズキット」、地上観察には地上観察向けのアイテムをセットにした「フィールドスコープ 400mm F6.7 EDレンズキット」をご用意しました。
MILTOLシステムチャート

400mm F6.7 EDレンズ

野鳥・飛行機撮影での標準レンズといわれている400mm。
MILTOL 400mmレンズはF値が6.7と控えめな設定となっておりますが、対物レンズにEDレンズを使用し1群2枚という少ないレンズ構成とすることにより、色にじみの無いシャープで抜けの良い画像を得ることを可能にしました。(レンズのみの販売は行いません。)
撮影するには

400mm F6.7 EDレンズ<ニコン用/キヤノン用> 新製品
400mm F6.7EDレンズにTマウント(ニコン用またはキヤノン用)をセットしました。
Tマウントを交換することにより、他メーカーのカメラも取り付けられます。
希望小売価格:¥68,000(税別) ≫製品ページへ
天体観察するには

テレスコープ 400mm F6.7 EDレンズキット 新製品
400mm F6.7 EDレンズに、天体観察向けのアイテム「アイピースキットforテレスコープPL10mm」をセットしました。テレスコープキット限定のREALTREEモデル。
約40倍の天体望遠鏡としてご使用いただけます。90°天頂ミラーを付属していますので、天頂付近を観察することも可能です。
希望小売価格:¥89,000(税別) ≫製品ページへ
地上観察するには

フィールドスコープ 400mm F6.7 EDレンズキット 新製品
400mm F6.7 EDレンズに地上観察向けのアイテム「スコープアイピースキット(Tマウント用)」をセットしました。フィールドスコープキット限定のMOSSY OAKモデル。 約44倍のフィールドスコープとして使用することができます。
希望小売価格:¥89,000(税別) ≫製品ページへ
その他、詳しい特長や仕様につきましては、各製品ページをご覧ください。
関連ニュース(2013年9月20日) : 1本のレンズで"観る"と"撮る"が楽しめる、『MILTOL(ミルトル)』シリーズの販売を開始