1本のレンズで"観る"と"撮る"が楽しめる、『MILTOL(ミルトル)』シリーズの販売を開始いたします。
1本のレンズで"観る"と"撮る"が楽しめる、
『MILTOL(ミルトル)』シリーズの販売を開始
株式会社ケンコー・トキナーは、カメラレンズと望遠鏡が1つになった、カスタム式のレンズシステム『MILTOL(観る撮る)』シリーズの販売を開始いたします。
マウントやアイピースなどさまざまなパーツを組み合わせることで、望遠撮影、天体望遠鏡、フィールドスコープと、シーンや目的に合わせて多彩な組み合わせができます。

例えば、10月1日発売の「200mm F4レンズ」で撮影を行いたい時は、Tマウントを取り付ければ撮影ができます。天体望遠鏡として使うときはアイピースユニット(または天頂ミラー)と、天体望遠鏡用の31.7mmアイピースを組み合わせます。フィールドスコープとして使うときはスコープアイピースと、フィールドスコープ用のMTアイピースを組み合わせます。
撮影・天体観測・地上観察。やりたいことに合わせて必要なアイテムがセットになった各レンズキットからお選びいただけます。
200mm F4レンズ
2群4枚のシンプルなレンズ構成が魅力の200mmレンズです。
シンプルなレンズ構成ではありますが、レンズ後群にリレー系レンズ2枚を配し、周辺まで良像を得ることを目指しました。
MILTOLシステムではシステム構造上、絞りによる被写界深度の調整ができないため、あえてF値をF4と控えめに抑え、レンズの取り回しが良く、近~中距離でのボケや、遠景撮影での適度な被写界深度を得ることができるスペックとしました。
撮影するには

200mm F4レンズ<ニコン用/キヤノン用> 新製品
200mm F4望遠レンズにTマウント(ニコン用またはキヤノン用)をセットしました。
Tマウントを交換することにより、他メーカーのカメラも取り付けられます。
希望小売価格:¥40,000(税別) ≫製品ページへ
天体観測するには

テレスコープ 200mm F4 レンズキット 新製品
200mm F4望遠レンズに、天体観測向けのアイテム「アイピースキットforテレスコープPL10mm」をセットしました。テレスコープキット限定のREALTREEモデル。
約20倍の天体望遠鏡としてご使用いただけます。90°天頂ミラーを付属していますので、天頂付近を観察することも可能です。
希望小売価格:¥55,000(税別) ≫製品ページへ
地上観察するには

フィールドスコープ 200mm F4 レンズキット 新製品
200mm F4望遠レンズに地上観察向けのアイテム「スコープアイピースキット(Tマウント用)」をセットしました。フィールドスコープキット限定のMOSSY OAKモデル。 約22倍のフィールドスコープとして使用することができます。
希望小売価格:¥55,000(税別) ≫製品ページへ
ミラーレンズ400mmF8

ミラーレンズとは、2枚の反射鏡を使用した望遠レンズです。光をミラーで反射させることにより、同じ焦点距離を持つ一般的な光学レンズと比べ、全長を短くすることができ、また軽量な設計となっています。
またミラーレンズの構造上、独特の描写として、ドーナツ状のボケを得ることができます。
撮影するには

ミラーレンズ400mm F8 発売済み
ミラーレンズ400mm F8レンズに、Tマウントをセットにしました。
ニコン1用、ニコンF用、キヤノンEOS用、キヤノンM用、ソニーα用、ソニーNEX用、マイクロフォーサーズ用、フジX用、ペンタックスK用をご用意しています。
希望小売価格:¥33,000(税別)
地上観察するには

フィールドスコープ ミラーレンズ400mm F8レンズキット 新製品
ミラーレンズ400mmF8レンズに、地上観察向けのアイテム「スコープアイピースキット(Tマウント用)」をセットしました。
約44倍のフィールドスコープとして使用することができます。
希望小売価格:¥55,000(税別) ≫製品ページへ
その他のMILTOLアイテム

アイピースキットforテレスコープPL10mm 新製品
MILTOLレンズに使用することにより、天体望遠鏡としてご使用いただけます。
天頂ミラー、アイピースホルダー、プローセルアイピースPL10mmをセットに。
希望小売価格:¥23,000(税別) ≫製品ページへ

スコープアイピースキット 新製品
<ニコン用/キヤノン用/Tマウント用>
MILTOLレンズまたはニコン・キヤノンマウントレンズをフィールドスコープとして使用できるようになるキット。
希望小売価格:¥23,000(税別) ≫製品ページへ

その他、詳しい特長や仕様につきましては、各製品ページをご覧ください。