ライティングコントロールに役立つレフ板(反射板)、「Rレフシリーズ」に4製品を追加いたします
株式会社ケンコー・トキナー(社長:山中 徹)は、撮影時の明暗差を調整やライティングコントロールが行えるレフ板「Rレフシリーズ」のラインナップに、以下製品を追加し、2018年2月23日より販売を開始いたします。希望小売価格はいずれもオープン。
Rレフ オールインワンレフ »製品ページ
オールインワンレフは5種類のレフ板を使い分けられる「全部入り」丸型レフ板。丸枠フレームに、ホワイト・シルバー・ゴールド・サンライトの4面構造カバーをかぶせることで、それぞれの色のレフ板として使用することができます。両面ホワイトのディフューザーも付属。57cm、83cm、107cmの3サイズをラインナップ。
●セット内容:フレーム(枠)、4色カバー、ディフューザー、専用ケース
Rレフ ホールレフ »製品ページ
ホールレフは、一眼カメラに取り付けることで、ガラス越しに撮影する際の映り込み防止や、接写時の明暗コントロールに役立つドーナツ状のレフ板です。シルバーとホワイトのリバーシブルタイプ。レフ中央の穴の直径は7.5cmです。
●本体サイズ:Φ30.5cm(中央穴Φ7.5cm) ●セット内容:レフ板本体、専用ケース
Rレフ 18%グレー反射板 »製品ページ
18%グレー反射板は カスタムホワイトバランス設定時、被写体の位置にグレー面をカメラに向けてセットすることで最適なカラーバランスが得られるグレーチャートとして使用できます。反対側は白レフになっているリバーシブル仕様。
●本体サイズ:32cm×32cm ●セット内容:レフ板本体、専用ケース
Rレフ プロサイズ »製品ページ
Rレフ プロサイズ は、全身を入れたポートレート撮影に最適な超大型のジャンボサイズレフ板です。シルバーとホワイトのリバーシブル仕様で、撮影シーンに応じて使い分けることができます。100cm×150cmと、125cm×184cmの2サイズ展開。
●セット内容:レフ板本体、専用ケース
製品の詳しい特長や仕様につきましては、各製品ページをご覧ください。
ケンコーのRレフシリーズは、撮影の際に被写体に光を反射させることで明暗差を調整したり、ライティングコントロールが行える反射板(レフ板)のシリーズです。ひねりながら折りたたむことで約1/3のサイズになり、携行に大変便利。専用ケースも付属します。
新製品情報
-
2024年12月06日液晶保護ガラス「KARITES(カリテス)」に「ソニー α1II 用」を追加
-
2024年12月06日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「ソニー α1II / α9III / α7RV 用」「ニコン Z50II 用」を追加
-
2024年12月06日ぐるぐる効果と虹色のアクセントで主役を際立たせるレンズフィルター「Kenko レインボーハロ」発売
-
2024年11月27日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「キヤノン EOS R1 / R5 MarkⅡ / R3 / R5 用」を追加
-
2024年11月22日一台でさまざまなバッテリーパック/モバイル機器を充電できる充電器「Kenko ENERG マルチバッテリーチャージャー+USB U-#018MBC」発売