"自動導入"機能付き天体望遠鏡「SE-GTシリーズ」の紹介ムービーを公開しました。
見たい星を自動で捉えてくれる"自動導入"機能付きの天体望遠鏡「SE-GTシリーズ」の紹介動画をYouTubeにて公開しました。(SE-GTシリーズとは、SkyExplorerシリーズの、Go-To[自動導入]機能付きモデルを指します。)
経緯台式の自動導入天体望遠鏡で、軽量でコンパクト。操作性と携帯性に優れています。付属の「NEWスカイコントローラー」で見たい天体を入力すると、望遠鏡が自動で捉え、追尾します。
スカイエクスプローラーSE-GTシリーズの紹介ムービー ※動画では代表してSE-GT70Aを用いて紹介していますが、基本的な使い方や付属するハンドコントローラーの機能は同じです。
SE-GT70A |
SE-GT100N |
SE-GT102M 主鏡102mmのマクストフカセグレン式望遠鏡。惑星の観測に最適。 希望小売価格:¥115,000(税別) ≫製品ページへ |
![]() |
![]() |
![]() |
SE-GTシリーズの主な特徴
●日本語表示に対応した「NEWスカイコントローラー」
40,000個以上の天体が記憶されている「NEWスカイコントローラー」を付属。表示されるメッセージは日本語表示で、手軽に夜空を楽しむことができます。
●初心者にも扱いやすい「ブライトスターアライメント」機能
一等星を導入するだけで、アライメント(初期設定)ができる「ブライトスターアライメント」機能搭載。観測チャンスを逃しません。
新製品情報
-
2025年08月29日親水コーティングを施した「防水カメラ用 液晶プロテクター」に「Insta360 AcePro2 用」を追加
-
2025年08月22日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「コダック PIXPRO C1 用」を追加
-
2025年08月22日親水コーティングを施した「防水カメラ用 液晶プロテクター」に「DJI OSMO 360 用」を追加
-
2025年08月08日"Powerful Portraits" — SAMYANG Primaシリーズの中望遠レンズ「SAMYANG AF 85mm F1.8 P FE」発売
-
2025年08月08日"Ultra Compact" — SAMYANG Primaシリーズの超広角レンズ「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」発売