効果が異なる3つのレンズを切り替えて使える、焦点距離28mm・F3.5絞り固定のマニュアルレンズ「Trio 28」
株式会社ケンコー・トキナーは、米国レンズベビー社の新しい交換レンズ「Trio(トリオ) 28」の販売を、2016年12月9日より開始いたします。対応マウントは、ソニーE、富士フイルムX、マイクロフォーサーズの3種類。希望小売価格はオープン。
![]()
Trio 28 » 製品ページへ
特長
焦点距離28mm・F3.5絞り固定、効果が異なる3つのレンズを切り替えて使える、ユニークな交換レンズです。レンズダイヤルを回転させることで、「Twist(ツイスト)」「Velvet(ベルベット)」「Sweet(スウィート)」の効果を切り替えることができます。
・Twistは背景が渦巻くような「グルグル」ボケとなるレンズ。
・Velvetは滑らかな柔らかいボケを実現したソフトフォーカスレンズ。
・Sweetはレンズベビーのオリジナルに近い効果で、周辺に向かって流れるようなボケとなるレンズ。
ソニーE、富士フイルムX、マイクロフォーサーズマウントの3種類をご用意しています。
このレンズに電子接点はありません。マニュアルフォーカスでの撮影となります。
製品の詳しい特長や仕様につきましては製品ページをご覧ください。
新製品情報
-
2025年10月31日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「富士フイルム instax mini LiPlay+ 用」を追加
-
2025年10月24日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「キヤノン IXY650m / IXY650 用」を追加
-
2025年10月17日星空撮影で結露を防ぐヒーター付き角型フィルター「Anti-Fog スターリーナイト / ハーフプロソフトンクリア / プロソフトンクリア」発売
-
2025年10月17日スマートフォンユーザーの多様なニーズに応える多機能モバイルスタンド「EXAPRO(エグザプロ)マグネティックモバイルスタンド」発売
-
2025年10月10日オールドレンズのような描写を楽しめる〈ホワイトミスト No.1〉のソフト効果を半分に抑えた「ホワイトミスト No.05」発売
