特設ページを更新しました:最接近中の火星を観測しよう!
サイト内の天文情報特設ページに、「最接近中の火星を観測しよう!」のページを追加いたしました。

火星が観望シーズン入り!天体望遠鏡を使って楽しみましょう
来たる2016年5月31日、およそ2年2か月ぶりに火星が地球に最接近。火星の軌道はいびつなため、接近時の距離はいつも同じではありません。今回の接近距離は7527万9709kmで「中接近」となり、見掛けの大きさは18.6”と思いのほか大きく見えるでしょう。
小さな望遠鏡でもシーイングによっては表面の模様が見えるかもしれません。ぜひ望遠鏡を使って観測してみましょう。
新製品情報
-
2025年09月12日デジタルカメラ、その他電子機器に使用可能「デジタルカメラ用 USB ACアダプター KZ-006AC」発売
-
2025年09月12日普段も災害時も役に立つ多機能防災ラジオ「多機能防災ラジオ KR-020AWFSE」発売
-
2025年09月05日親水コーティングを施した「防水カメラ用 液晶プロテクター」に「Insta360 GO Ultra 用」を追加
-
2025年09月05日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「リコー GR IV 用」を追加
-
2025年09月05日グリップ、スタンド、ポールの3つのスタイルで使える「スリック アクションスタンド305 3WAY」発売