NEWスカイエクスプローラー EQ6PRO赤道儀
この製品は生産を終了いたしました
"SEⅡ赤道儀"の静音・高精度追尾性能はそのままに、赤道儀を大型化。
望遠鏡にカメラやガイドスコープなどを同架する場合でも抜群の安定性を誇ります。もちろん高精度自動導入も可能。
デジタル一眼レフカメラや冷却CCDカメラを取り付けて次々とディープスカイを撮影するといった楽しみ方にも最適です。
従来の「スカイエクスプローラー」シリーズを改め、「NEWスカイエクスプローラー」シリーズとして発売いたします。
日本で最終チューンアップを施し、より扱いやすくなりました。
希望小売価格:¥355,000(税別)
JANコード:4961607492109
[2012年10月1日発売]
特長
■ステッピングモーターを内蔵
ステッピングモーターとマイクロステップ回路を内蔵し、高精度な追尾を実現。
モーター取り付けのわずらわしさもありません。
■静音高速導入が可能
最高800倍速(対恒星時)の高速導入ながら、駆動音は大変静か。
深夜の住宅地などでの観測でも音を気にすることなく観測可能です。
■40,000個の天体を記憶した「SynScan」システム
「SynScan」システムの登録天体は、惑星はもちろん、メシエ天体、NGC、IC天体も網羅。
また、市販のプラネタリウムソフトをインストールしたパソコンと連動させることも可能です。
対応ソフト(2012年2月現在)
・「Super Star Ⅳ」Seedsbox
・「ステラナビゲーターVer.8」アストロアーツ
■ウエイト軸を内蔵
ウエイト軸はマウントに内蔵されており、ワンタッチで引き出し可能。わずらわしい取り付け作業は不要です。
■高い安定性を誇る三脚
マウントを支える三脚には直径1.75インチのステンレスパイプを使用。眼視観測のみならず、
特に写真撮影の際には威力を発揮します。
仕様
形式 | 両軸モータードライブ装備 天体自動導入ドイツ式赤道儀 |
赤径ウォームホイル歯数 | 180枚 |
---|---|---|---|
赤緯ウォームホイル歯数 | 180枚 | 駆動モーター | ステッピングモーター(駆動周波数約104PPS マイクロステップ駆動) |
極軸望遠鏡 | 内蔵(明視野照明付き) | ||
駆動速度 | 最高800倍速(対恒星時10段階で設定可能) | 追尾モード | 恒星時、月、太陽 の3モード |
記憶天体数 | 40,000個(メシエ天体すべてとユーザー設定25個を含む) | 耐荷重 | SE250N CRまで搭載可能 |
付属三脚 | ステンレス製・伸縮式 | 電源 | DC12V電源 2A |
高さ | 赤道儀本体:41cm 三脚:85~147cm |
質量 | 赤道儀本体:16kg(ウエイトを含まず) 三脚:7.5kg |
付属品 | コントローラー、RS-232Cケーブル、ACアダプター(12V2A)、シガーソケット電源コード、工具、バランスウエイト5.1kg×2 |
【もっと詳しく知りたい方に】
マニュアル(PDF)がダウンロードできます。性能や操作方法、仕様や注意事項など、詳しい情報が知りたいときはご利用ください。 ≫NEWスカイエクスプローラー EQ6PRO赤道儀 取扱説明書(10.8MB)
【ソフトウェアアップデート】
お客様により付属のコントローラーの仕様が若干異なる場合がございます。ファームウェアアップデートの際は、付属のコントローラーの形状をご確認の上、対応するファームウェアをご使用ください。
![]() » 対応ファームウェア |
![]() » 対応ファームウェア |