スリック セルフィーポッド 1350
ページメニュー
スリック一脚の構造を応用した、高性能自撮り棒/ハイアングル撮影棒。
リストストラップとウレタングリップ付きで撮影時にも安定して保持することができます。全高1,350mm。
[2015年10月2日発売]
| 搭載機材の最大重量 | 400g |
|---|---|
| 全高 | 1,350mm |
| 縮長 | 415mm |
| 重量 | 220g |
| 最大パイプ径/段数 | 20mm/4段 |
| 希望小売価格 | ¥11,000(税別) |
| JANコード | 4906752204689 |
特長
スリック一脚の構造を応用した、高性能自撮り棒/ハイアングル撮影棒。
リストストラップとウレタングリップ付きで撮影時にも安定して保持することができます。全高1,350mm。
カメラ台を外したときのマウント部は「GoProのHERO®カメラ」に対応します。
さらに付属の「スマートフォンホルダー」を使えば、スマートフォンを縦・横のいずれにもセット可能です。
また、ポール底面部にはU1/4メスネジがあり、他の三脚に接続して使用可能です。
-
重さ400gまでのデジタルカメラを取付可能
U1/4インチカメラネジを持つ、重さ400gまでのデジタルカメラを取り付けることができます。
-
GoProのHEROカメラを取付可能
写真上部のカメラ台を外すと、GoProのHERO®カメラに対応するマウントが現れ、GoProのHERO®カメラが取り付けられるようになります。 ※GoPro、HERO、GoProロゴ、およびGoPro Be a HeroロゴはGoPro, Inc.の商標または登録商標です。
-
スマートフォンも取付可能
さらに、付属のスマートフォンホルダーを使用すれば、幅56~85mm・厚さ10mm以内のスマートフォンを取り付けることも可能です。
-
スマートフォンホルダー詳細
<スマートフォンホルダーの仕様> ●サイズ:W73×D36×H24mm ●重量:30g ●取付可能なスマートフォンのサイズ:幅56~85mm、厚み10mm以内
仕様表
| 全高 |
|
A:1,350mm |
|---|---|---|
| 縮長 | 415mm | |
| パイプ形状・径/段数 | 20mm/4段 | |
| 重量 | 220g | |
| 三脚の装備機能 | ウレタングリップ | |
| 脚ロック方式 | レバー式脚ロック | |
| 部品表 | ダウンロード | |
| 製品名 |
|---|
| 製品画像 |
| シリーズ |
| 全高 |
| エレベーター下げ全高 |
| 地上最低高 |
| 縮長 |
| パイプ径/段数 |
| 重量 |
| 最大搭載質量 |
| 材質 |
| 希望小売価格(税別) |
| オンラインショップでの価格(税別) |
| 製品の購入 |
オンラインショップで購入すると
7,182円(税込)
ショップ会員登録で更に10%OFF
カタログ
直営店のご案内
専門スタッフがご案内するショールーム/直営店舗
ケンコー・トキナー サービスショップ
中野駅北口徒歩7分 本社ビル2階にあるケンコー・トキナーサービスショップでは、製品ショールーム、ヒストリーや製品体験コーナー、セミナー開催、スタジオレンタル、トキナーレンズレンタルなどのサービスをご利用いただけます。
ショップ案内を見る



