2倍 テレプラス MC7 DGX ソニーA用
50mmレンズを基準に設計した、汎用タイプのテレコンバージョンレンズ(テレコンバーター)。広角から200mmレンズで使用可能。
新たに、撮影時のF値・焦点距離情報を変換してEXIFに記録する新回路を搭載しました。フィルム・デジタル一眼レフカメラの両方で使えます。
【カメラ・レンズとの相性についての注意】
以下のカメラとレンズの組み合わせでは、通信エラーになりカメラがレンズを認識できず撮影ができません。ご使用はおやめください。
●カメラ |
+ | ●レンズ SAL85F28(85mmF2.8) |
また、使用するカメラにかかわらず、以下のレンズではレンズが破損する恐れがありますので使用しないでください。
ソニーDTレンズ全種類 /16mmF2.8 Fisheye/20mm F2.8/28mm F2.8/135mm F2.8 [T4.5]STF
【手ブレ補正機構に関する注意】
作動不良の原因となりますので、手ブレ補正機構は、OFFにしてお使いください。
希望小売価格(税別) | ¥22,800 |
---|---|
JANコード | 4961607601242 |
倍率 | 2倍 |
露出倍数 | 4倍(2絞り分) |
レンズ構成 | 5群7枚 |
コーティング | マルチコート |
鏡筒長さ | 36mm |
鏡筒径 | 65mm |
重量 | 170g |
連動機能 | AF・AE (AF機能はF2.8より明るいレンズで使用できます。 F2.8より暗い場合はマニュアルフォーカスでご使用ください。) |
・カメラの故障の原因となるため、テレプラス(テレコンバーター、エクステンダー)の重ねづけはしないでください。
・各カメラメーカー様より、ミラーレスカメラに純正レンズを取り付けるためのアダプターが発売されておりますが、これに弊社「テレプラスシリーズ」を取り付けてのご使用はできません。
・テレプラスは純正レンズ及びトキナーレンズ対応です。その他のレンズに使用した場合、レンズとの信号対応の関係でシャッターが切れないなどの故障の原因となりますので使用しないでください。
・マスターレンズ単体での使用と比較して、収差が出る可能性があります。
・テレプラスをお使いにならない時は、カメラ、レンズから取り外して保管してください。
■使い方は簡単。カメラとレンズの間にセットするだけでOK!
カメラとレンズの中間に装着するだけで、マスターレンズの焦点距離を伸ばします。
「撮影距離を変えずに大きく写したい」「超望遠撮影がしたい」という時に、ポケットにしのばせておけば小さなレンズも大きな威力を発揮します。
使用するレンズの焦点距離 | 2倍テレプラス使用時の焦点距離 (合成焦点距離) |
---|---|
50mm | 100mm |
100mm | 200mm |
200mm | 400mm |

テレプラスにはAFカプラー連動ギヤーが入っています。そのためピントリングの回転が重くなったり、回転の音が大きくなる場合があります。