AT-X M100 PRO D
ページメニュー

100mm F2.8 フルサイズ用 等倍マクロレンズ
仕様表
焦点距離 | 100mm |
---|---|
フィルターサイズ | 55mm |
明るさ | F2.8 |
フォーカス方式 | 前玉繰り出し |
最小絞り | F32 |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
フォーマット | 24×36mm(35mmフルサイズ) |
ズーム方式 | - |
レンズ構成 | 8群9枚 |
最大径 | 73mm |
コーティング | 多層膜コーティング |
全 長 | 95.1mm |
画 角 | 24゚30' |
重 さ | 490g |
最短撮影距離 | 0.3m |
付属品 | バヨネットフード(BH-551)、レンズキャップ |
最大撮影倍率 | 1:1 |
対応マウント |
ニコンマウント JANコード:4961607633946 |
注意事項
キヤノンEOSマウント仕様は、EOSシリーズのフィルムカメラ、デジタルカメラのすべての機種に対応します。
ニコンZシリーズとの互換性についてこちら
ニコンマウント仕様は、ニコンフィルム一眼レフカメラ、デジタル一眼レフカメラのいずれにも対応します。絞りリング付のため、Ai仕様対応カメラ(ニコンFM10などのフィルムカメラ)にもご使用いただけます。デジタル一眼レフカメラ、フィルム一眼レフカメラ(CPUレンズのみ対応のカメラ)では、絞りリングをF32のところでロックしてご使用ください。絞りリングが他の位置にあるばあい、「F--」のエラーが出てシャッターが切れません。
ニコンマウントレンズには、レンズ内にモーターを装備していません。ニコンD5000、D5100、D5200、D3200、D3100、D3000、D60、D40など「レンズ内モーターでのAF対応機」では、マニュアルフォーカスのみの対応となります。
ニコンマウントの絞り仕様について
トキナーAT-X M100 PRO D ニコンマウントは「Ai AF-D」レンズの仕様に準じています。ニコンデジタル一眼レフカメラ、またはCPU方式で連動するフィルム一眼レフカメラで使用する場合、絞りリングを最小絞り(F32)に固定し、右側のロックレバーで固定して下さい。最小絞り以外にセットされた場合「FEE」が点滅し、シャッターが切れません。
レンズ構成図

MTFグラフ

SNSで最新情報を配信中!
カタログ
直営店のご案内
専門スタッフがご案内するショールーム/直営店舗
ケンコー・トキナー サービスショップ
中野駅北口徒歩7分 本社ビル2階にあるケンコー・トキナーサービスショップでは、製品ショールーム、ヒストリーや製品体験コーナー、セミナー開催、スタジオレンタル、トキナーレンズレンタルなどのサービスをご利用いただけます。
ショップ案内を見る