重量わずか230g!!小型軽量かつ高性能なAF 75mm F1.8 FE 発売
株式会社ケンコー・トキナー(社長:山中 徹)は、SAMYANG社の新製品、小型軽量かつ高性能なAF 75mm F1.8 FEの販売を、5月29日より開始いたします。希望小売価格はオープン。
AF 75mm F1.8 FE
»商品ページへ
特長
小型・軽量
AF 75mm F1.8 FEは、いつでも持ち運べる230gの軽さと69mmの全長(フードなしの状態)を実現。コンパクトなサイズでミラーレスカメラとの組み合わせに最適です。
どこにでも簡単に持ち運べる、小さなポートレートレンズで、ハイクオリティの写真を撮ることができます!
75mm単焦点レンズを現代のカメラに合った光学設計として生まれ変わりました。
フィルムカメラ時代から伝統的に愛されてきたポートレート用レンズの画角が75mmです。ストーリーと人物を一度に収める伝統的画角をお楽しみください。
浅い被写界深度と美しいボケが得られる、最高のポートレートレンズ
美しいボケと浅い被写界深度を得るには、単に大口径であればいいというわけではありません。そこで、大きくて丸い背景のボケが、高いコントラストと最適なバランスになるように考慮し設計しました。それにより、被写体と背景が効果的に分離され、印象的な奥行き感を作り出すことに成功しました。同等の画角・絞りでも全く異なる深度表現を実現するSAMYANG独自の光学設計が、撮影者の日常をより一層引き立てて記録します。
小型ながら驚くほど素晴らしい光学設計
9群10枚のレンズ構成にアクロマートを採用した3枚の低分散レンズ(ED)で、色収差を効果的に抑制します。また高屈折率レンズ(HR)の採用で小型な設計を実現しました。
また、UMCコーティングで内部反射を最小限に抑え、コントラストが高い鮮明な写真が得られます。
スムーズな動画撮影をするために進化した新しいAFモーター
動画撮影を考慮し、新たに開発したSTM(ステッピングモーター)を採用。被写体に早く静かにピントを合わせることを可能にしました。
カスタムスイッチ
ピントリングは、普段AFモードでレンズを使用しているときには何の役割も果たしていません。そこで、このリングを有効活用するため、AF75mmF1.8 FEでは「カスタムスイッチ」を装備。このスイッチを切り替えることでピントリングにより「絞り(F値)」の設定も可能としました。
詳しい特長や仕様については、SAMYANG AF 75mm F1.8 FE 製品ページをご覧ください。
新製品情報
-
2025年01月17日サムヤンの革新的レンズ "Prima(プリマ)シリーズ" 第一弾「SAMYANG AF 35mm F1.4 P FE」発売
-
2025年01月17日"Capture Every Moment More Broadly" サムヤンからAPS-Cフォーマット用RFマウントレンズが初登場「SAMYANG AF 12mm F2 RF-S」発売
-
2025年01月17日液晶保護ガラス「KARITES(カリテス)」に「キヤノン EOS R1 用」を追加
-
2025年01月17日ロングポールやジンバルなどの撮影機材保持をサポート「スリック ショルダーハーネス」発売
-
2025年01月17日高所撮影に!高品質で軽量なカーボン伸縮ポール「スリック カーボン伸縮ロングポール[KCP-75426]」発売